デザインが良く高品質で低価格のPoweradd「ステレオミニプラグオーディオケーブル」を購入してみた

今回は、デザインが良く高品質で低価格の「ステレオミニプラグオーディオケーブル」を紹介します。

画像

↑↑写真の音声ケーブルは、Poweraddさんから発売されているステレオミニプラグオーディオケーブル(2m)です。 実売価格はAmazonさんで799円前後(2月現在)となっています。

画像

↑↑パッケージです。

画像

↑↑ケーブル長は、今回レビューしている2mの他に1mも選択できます。

画像

↑↑ケーブルの材質は特別なナイロン編組線により、絡まりにくく、ケーブルの収納が便利になります。

画像

↑↑プラグ部分です。 静電気の少ない金メッキプラグ仕様、最大限の伝導率と耐久性を保証するそうです。 また、プラグが渦巻きパターンになっており挿し抜きしやすくなっています。

画像

↑↑普通の3.5mmタイプのプラグ部分と比べると、かなりコンパクトなサイズだという事が分かります。

画像 画像

↑↑「iPhone 6s Plus」などのスマホやオーディオコンポのミニプラグに挿すと、こんな感じ。 うん、カッコイイですね(笑)

画像

↑↑メーカーさん曰く、コネクタの接続部は頑丈で簡単に断線しないような仕様で作られているそうです。

約800円で購入できますし、1つ1つ丁寧に作られている3.5mm音声ケーブルなのでオススメできます。 もちろん音質の向上も少なからず期待できるケーブルです。 ではでは失礼しました。



【関連記事 ・ リンク】
SONY マルチオーディオコンポ 「CMT-SX7」 レビュー3 使用編
SONY マルチオーディオコンポ 「CMT-SX7」 レビュー2 本体編
SONY マルチオーディオコンポ 「CMT-SX7」 レビュー1 開封編

SONY ワイヤレスポータブルスピーカー 「SRS-X1」 レポート2 使用編
SONY ワイヤレスポータブルスピーカー 「SRS-X1」 レポート1 開封編

BOSE PCスピーカー 「Companion2 Series III」 購入レビュー

SONY ウォークマンAシリーズ 「NW-A25HN」 レビュー3 MDR-NW750N編
SONY ウォークマンAシリーズ 「NW-A25HN」 レビュー2 本体編
SONY ウォークマンAシリーズ 「NW-A25HN」 レビュー1 開封編

PGA 「ウォークマン A10/A20シリーズ用 フリップカバー」 購入レビュー
エレコム 「WALKMAN Aシリーズ用極みシェルカバー」 購入レビュー
レイ・アウト 「WALKMAN Aシリーズ用 光沢指紋防止フィルム 2枚組」 購入

SONY ウォークマン ZXシリーズ 「NW-ZX2」 レポート3 使用編
SONY ウォークマン ZXシリーズ 「NW-ZX2」 レポート2 本体編
SONY ウォークマン ZXシリーズ 「NW-ZX2」 レポート1 開封編
ウォークマン「NW-ZX2」「NW-ZX1」「F880シリーズ」に対応したガラスフィルムを試す

SONY ステレオヘッドホン 「MDR-Z7」 レポート2 試聴編
SONY ステレオヘッドホン 「MDR-Z7」 レポート1 開封編

SONY ステレオヘッドホン 「MDR-1A」 レポート2 リスニング編
SONY ステレオヘッドホン 「MDR-1A」 レポート1 開封編

SONY 密閉型インナーイヤーレシーバー 「XBA-A2」 レポート2 試聴編
SONY 密閉型インナーイヤーレシーバー 「XBA-A2」 レポート1 開封編

PHILIPS インイヤーヘッドホン 「SHE9710」 使用レポート

SONY 密閉型インナーイヤーレシーバー 「MDR-EX1000」 レポート2
SONY 密閉型インナーイヤーレシーバー 「MDR-EX1000」 レポート1

SONY インナーイヤーモニター 「MDR-EX800ST」 レポート

SONY 密閉型インナーイヤーレシーバー(スマートフォン対応) 「MDR-EX450AP」 レポート

ソニーストア・Deff 「ヘッドホンスタンド (CC-DST-HP1AW)」 購入レポート
Pattern Breaker 「PBケース プレミアムイヤフォンケース」 購入レビュー

※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。 なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。 ※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック