Pioneer UHDBD再生対応 ポータブルBDドライブ 「BDR-XD07J-UHD」 レポート
怒涛の自作パソコン レビュー!(その12)
今回はUltra HD Blu-ray 再生に対応したポータブルBDドライブ「BDR-XD07J-UHD」を紹介します。
写真のBDドライブは、PioneerさんのUltra HD Blu-ray 再生対応 USB3.0 クラムシェル型ポータブルブルーレイドライブ「BDR-XD07J-UHD」です。実売価格はAmazonさんで15300円前後となっています。
「BDR-XD07J-UHD」 主な特徴
●クラムシェルポータブルドライブのハイエンドモデル
●4Kコンテンツ「Ultra HD Blu-ray」再生に対応
●データ読み取り精度をさらに高めた「PureRead3+(原音再生)」を搭載
●USBケーブルからの電源供給で動作可能
●高容量ディスクBDXLやデータの長期保存が可能なM-Discに対応
●PCレスでAndroid端末へ直接音楽CDの取り込み可能
●133(W)×133(D)×14.8(H)mm / 230g
●Windows 10/8.1/8/7 対応
●「Type-C」変換ケーブル付属
付属品です。USB給電対応ケーブルA-MicroB (約35cm) と USB TypeC変換ケーブルです。
マニュアルとバンドルソフトです。
バンドルソフトは、Power2Go8、InstantBurn5、PowerProducer5.5、PowerDVD14 (UHDBD再生対応)、PowerDirector14、PowerBackup2.5などが収録。
本体の「BDR-XD07J-UHD」です。とてもシンプルなデザインでコンパクト。
電源が入っている状態で、左側にあるOPENボタンを押すと蓋が開きます。また電源が入っている時は青のLEDが点灯します。
背面にA-MicroB端子と電源端子。PC接続の場合、基本USB端子のみで動作するので、電源端子は使いません。※もしUSBハブやPCの電力不足が起こっても、別売りACアダプタ「DCA-003」で動作可能です。
余談ですが、当ブログでは付属のUSBケーブルが短すぎたので別途購入(エレコム製USB3.0 A-microBタイプ/1m)しました。
底面です。パイオニアのオーディオコンポーネント製品で実績のある独自のハニカム構造をはじめ、筐体や回路に至るまで、音質を重視した設計を施しています。※底面には強制イジェクトレバーも付いています。
使い心地は流石パイオニアさんですね。書き込みや読み込みなどは普通に安定して使えています。しかし…「BDR-XD07J-UHD」のハードとは関係なく、PC環境でのUltra HD Blu-ray再生に戸惑いました。
【ハードルが高すぎるPCでの「Ultra HD Blu-ray」再生】
「BDR-XD07J-UHD」はUltra HD Blu-rayの再生に対応したBDドライブです。なので、Ultra HD Blu-rayをPC上で再生したくなりますよね?しかしハードルが高すぎました。
Ultra HD Blu-rayの再生に必要なPCスペックは以下の通り。
●Intel 第7世代(KabyLake)以降のCPU
●「Intel SGX」に対応したチップセット(マザーボード)
●4Kモニター(HDR対応推薦)
●HDMI 2.0a(HDCP2.2)入力端子に対応
●メモリは6GB以上
●第7世代以降の内蔵Intel GPU (Intel HD Graphics)
といった感じです。ぶっちゃけ、当ブログのPC環境だと全てクリアしているので、Ultra HD Blu-ray再生は可能です。納得できないのが、内蔵Intel GPUしか再生できないって事。
そう、NVIDIAのGeForce(GPU)ではUltra HD Blu-rayが再生できないのです。※「Ultra HD Blu-rayアドバイザーツール」を使ってUltra HD Blu-rayがPCで再生できるか?確認できます。
仕方ないので、内蔵Intel GPUをマザーボードのBIOSで有効(総合グラフィックス設定)にし、ドライバーもインストールしました。いわゆる、GPUのダウングレードが必要だったのです。※正確に言うと、内蔵GPUと外付けGPUを両方使えるようにしました。
自作ユーザーでしたら、ほとんどの方が外部GPUカードを使っているはずです。それをUltra HD Blu-ray再生のために内蔵Intel GPUを有効にするなんて面倒ですよね。これ何とかなりませんかね?Intelさん。
BenQ 31.5型4K液晶ディスプレイ フォトグラファー向けディスプレイ 「SW320」 レポート1 につづく。
【関連記事 ・ リンク】
AVerMedia PC内蔵型キャプチャーボード 「Live Gamer HD 2」 レポート
BOSE PC用スピーカー 「Companion 20」 レポート
Fractal Design ミドルタワーPCケース 「Define R5 Window」 レポート
SSD 「SSD 500GB 850 EVO」 と HDD 「4TB WD Blue」 を一挙紹介
爆速!! Samsung 「SSD 500GB 960 EVO M.2 Type2280」 レポート
Corsair 電源ユニット 「RM750x 80PLUS GOLD認証取得 750W」 レポート
MSI グラフィックスボード 「GeForce GTX 1060 GAMING X 6G」 レポート
ASUS Intel Z370搭載 「ROG STRIX Z370-F GAMING」 レポート
Intel 「Core i7-8700K」 レポート (CPUにCPUクーラーを取り付け!)
2018年に向けて自作パソコンをリニューアル!パーツ紹介編(その2)
2018年に向けて自作パソコンをリニューアル!パーツ紹介編(その1)
2016年に向けて自作パソコンを組む! レポート2 【使用(ベンチ)編】
2016年に向けて自作パソコンを組む! レポート1 【パーツ選び編】
定番のPCケースを紹介! Fractal Design PCケース「Define R5」 レビュー
Western Digital 内蔵HDD 3TB 「WD Red」 開封ミニレビュー
MSI NVIDIA GeForce GTX950 「GTX950 GAMING 2G」 レビュー
猿でも分かるレポート「CPUクーラーの取り付け方 (LGA2011-v3 対応版)」
爆速SSDがやってきた! Intel 「SSD 750 Series 400GB」 開封レビュー
時代はDDR4!コルセア 「VENGEANCE LPX Series 8GB×4枚キット」 レビュー
ASUS X99搭載マザーボード 「X99-PRO/USB 3.1」 開封レビュー
6コア/12スレッドのCPUがやってきた! Intel 「Core i7 5820K」 開封レビュー
PCデスク用のイスが壊れたのでメッシュオフィスチェアを緊急購入(レビュー)
サンワダイレクトの「PCデスク (100-DESK093W) ホワイト」を買ってみた!
BOSE PCスピーカー 「Companion2 Series III」 購入レビュー
コスパが高く品質の良いPCデスク(100-DESK039W)とチェア(CCL-001D)を購入!
Microsoft キーボード&マウス 「Wireless Desktop 900」 レビュー
Microsoft ワイヤレスキーボード 「Wireless Keyboard 850」 レビュー
Microsoft 「All-in-One Media Keyboard」 購入レビュー
Logicool ワイヤレスモバイルマウス 「MX Anywhere 2」 購入レビュー
「Windows 10 Home (USBメディア) パッケージ版」を購入してみた
2014年モデルのプリンターが断然お得! キヤノン 「PIXUS MG7530」 購入レビュー
【自作PC】 猿でも分かるレポート 「UEFIでWindows8をインストールしてみる」
【自作PC】猿でも分かるレポート「Intel SSD 510シリーズ」で“RAID0”を構築してみた
DELL 27型 4Kモニター 「P2715Q」 レポート3 設定&画質(使用)編
DELL 27型 4Kモニター 「P2715Q」 レポート2 本体編
DELL 27型 4Kモニター 「P2715Q」 レポート1 開封編
サブモニターに最適! DELL 21.5型 フルHDディスプレイ 「P2214H」 レビュー
※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。 なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。 ※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
今回はUltra HD Blu-ray 再生に対応したポータブルBDドライブ「BDR-XD07J-UHD」を紹介します。
写真のBDドライブは、PioneerさんのUltra HD Blu-ray 再生対応 USB3.0 クラムシェル型ポータブルブルーレイドライブ「BDR-XD07J-UHD」です。実売価格はAmazonさんで15300円前後となっています。
「BDR-XD07J-UHD」 主な特徴
●クラムシェルポータブルドライブのハイエンドモデル
●4Kコンテンツ「Ultra HD Blu-ray」再生に対応
●データ読み取り精度をさらに高めた「PureRead3+(原音再生)」を搭載
●USBケーブルからの電源供給で動作可能
●高容量ディスクBDXLやデータの長期保存が可能なM-Discに対応
●PCレスでAndroid端末へ直接音楽CDの取り込み可能
●133(W)×133(D)×14.8(H)mm / 230g
●Windows 10/8.1/8/7 対応
●「Type-C」変換ケーブル付属
付属品です。USB給電対応ケーブルA-MicroB (約35cm) と USB TypeC変換ケーブルです。
マニュアルとバンドルソフトです。
バンドルソフトは、Power2Go8、InstantBurn5、PowerProducer5.5、PowerDVD14 (UHDBD再生対応)、PowerDirector14、PowerBackup2.5などが収録。
本体の「BDR-XD07J-UHD」です。とてもシンプルなデザインでコンパクト。
電源が入っている状態で、左側にあるOPENボタンを押すと蓋が開きます。また電源が入っている時は青のLEDが点灯します。
背面にA-MicroB端子と電源端子。PC接続の場合、基本USB端子のみで動作するので、電源端子は使いません。※もしUSBハブやPCの電力不足が起こっても、別売りACアダプタ「DCA-003」で動作可能です。
余談ですが、当ブログでは付属のUSBケーブルが短すぎたので別途購入(エレコム製USB3.0 A-microBタイプ/1m)しました。
底面です。パイオニアのオーディオコンポーネント製品で実績のある独自のハニカム構造をはじめ、筐体や回路に至るまで、音質を重視した設計を施しています。※底面には強制イジェクトレバーも付いています。
使い心地は流石パイオニアさんですね。書き込みや読み込みなどは普通に安定して使えています。しかし…「BDR-XD07J-UHD」のハードとは関係なく、PC環境でのUltra HD Blu-ray再生に戸惑いました。
【ハードルが高すぎるPCでの「Ultra HD Blu-ray」再生】
「BDR-XD07J-UHD」はUltra HD Blu-rayの再生に対応したBDドライブです。なので、Ultra HD Blu-rayをPC上で再生したくなりますよね?しかしハードルが高すぎました。
Ultra HD Blu-rayの再生に必要なPCスペックは以下の通り。
●Intel 第7世代(KabyLake)以降のCPU
●「Intel SGX」に対応したチップセット(マザーボード)
●4Kモニター(HDR対応推薦)
●HDMI 2.0a(HDCP2.2)入力端子に対応
●メモリは6GB以上
●第7世代以降の内蔵Intel GPU (Intel HD Graphics)
といった感じです。ぶっちゃけ、当ブログのPC環境だと全てクリアしているので、Ultra HD Blu-ray再生は可能です。納得できないのが、内蔵Intel GPUしか再生できないって事。
そう、NVIDIAのGeForce(GPU)ではUltra HD Blu-rayが再生できないのです。※「Ultra HD Blu-rayアドバイザーツール」を使ってUltra HD Blu-rayがPCで再生できるか?確認できます。
仕方ないので、内蔵Intel GPUをマザーボードのBIOSで有効(総合グラフィックス設定)にし、ドライバーもインストールしました。いわゆる、GPUのダウングレードが必要だったのです。※正確に言うと、内蔵GPUと外付けGPUを両方使えるようにしました。
自作ユーザーでしたら、ほとんどの方が外部GPUカードを使っているはずです。それをUltra HD Blu-ray再生のために内蔵Intel GPUを有効にするなんて面倒ですよね。これ何とかなりませんかね?Intelさん。
BenQ 31.5型4K液晶ディスプレイ フォトグラファー向けディスプレイ 「SW320」 レポート1 につづく。
【関連記事 ・ リンク】
AVerMedia PC内蔵型キャプチャーボード 「Live Gamer HD 2」 レポート
BOSE PC用スピーカー 「Companion 20」 レポート
Fractal Design ミドルタワーPCケース 「Define R5 Window」 レポート
SSD 「SSD 500GB 850 EVO」 と HDD 「4TB WD Blue」 を一挙紹介
爆速!! Samsung 「SSD 500GB 960 EVO M.2 Type2280」 レポート
Corsair 電源ユニット 「RM750x 80PLUS GOLD認証取得 750W」 レポート
MSI グラフィックスボード 「GeForce GTX 1060 GAMING X 6G」 レポート
ASUS Intel Z370搭載 「ROG STRIX Z370-F GAMING」 レポート
Intel 「Core i7-8700K」 レポート (CPUにCPUクーラーを取り付け!)
2018年に向けて自作パソコンをリニューアル!パーツ紹介編(その2)
2018年に向けて自作パソコンをリニューアル!パーツ紹介編(その1)
2016年に向けて自作パソコンを組む! レポート2 【使用(ベンチ)編】
2016年に向けて自作パソコンを組む! レポート1 【パーツ選び編】
定番のPCケースを紹介! Fractal Design PCケース「Define R5」 レビュー
Western Digital 内蔵HDD 3TB 「WD Red」 開封ミニレビュー
MSI NVIDIA GeForce GTX950 「GTX950 GAMING 2G」 レビュー
猿でも分かるレポート「CPUクーラーの取り付け方 (LGA2011-v3 対応版)」
爆速SSDがやってきた! Intel 「SSD 750 Series 400GB」 開封レビュー
時代はDDR4!コルセア 「VENGEANCE LPX Series 8GB×4枚キット」 レビュー
ASUS X99搭載マザーボード 「X99-PRO/USB 3.1」 開封レビュー
6コア/12スレッドのCPUがやってきた! Intel 「Core i7 5820K」 開封レビュー
PCデスク用のイスが壊れたのでメッシュオフィスチェアを緊急購入(レビュー)
サンワダイレクトの「PCデスク (100-DESK093W) ホワイト」を買ってみた!
BOSE PCスピーカー 「Companion2 Series III」 購入レビュー
コスパが高く品質の良いPCデスク(100-DESK039W)とチェア(CCL-001D)を購入!
Microsoft キーボード&マウス 「Wireless Desktop 900」 レビュー
Microsoft ワイヤレスキーボード 「Wireless Keyboard 850」 レビュー
Microsoft 「All-in-One Media Keyboard」 購入レビュー
Logicool ワイヤレスモバイルマウス 「MX Anywhere 2」 購入レビュー
「Windows 10 Home (USBメディア) パッケージ版」を購入してみた
2014年モデルのプリンターが断然お得! キヤノン 「PIXUS MG7530」 購入レビュー
【自作PC】 猿でも分かるレポート 「UEFIでWindows8をインストールしてみる」
【自作PC】猿でも分かるレポート「Intel SSD 510シリーズ」で“RAID0”を構築してみた
DELL 27型 4Kモニター 「P2715Q」 レポート3 設定&画質(使用)編
DELL 27型 4Kモニター 「P2715Q」 レポート2 本体編
DELL 27型 4Kモニター 「P2715Q」 レポート1 開封編
サブモニターに最適! DELL 21.5型 フルHDディスプレイ 「P2214H」 レビュー
※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。 なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。 ※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
この記事へのコメント