2018年に向けて自作パソコンをリニューアル!パーツ紹介編(その1)

怒涛の自作パソコン レビュー!(その1)
約2年ぶりにメインPCとして使用している自作マシンをリニューアルしたので、今回は当ブログがチョイスしたPCパーツを紹介したいと思います。

画像

今回新調した自作PCのパーツ類(一部)です。ほぼほぼ全てのパーツをリニューアルしました。

目指したPCは、今後2年間はストレスなく快適に使えるPCで、更にプロでも使える写真(動画)編集用に最適化された「フォトグラファー向けパソコン」でございます。ただ予算はある程度抑えないとキリがないので、パーツ選びは吟味してみました。

●CPU
Intel 「Core i7-8700K (Coffee Lake-S)」

画像

画像

CPUはメインストリームプラットフォーム向けでハイエンドモデルとなるCoffee Lake-S(第8世代)の「Core i7-8700K」をチョイス。6コア/12スレッドで、動作周波数は通常時が3.7GHz、シングルコアのターボブースト時が最大4.7GHzとなり、デュアルチャネルDDR4-2666MHzをサポート。評判も良く定番のCPUですね。42000円前後。

●CPUクーラー
サイズ 「虎徹 Mark II」

画像

画像

空冷モデルでは定番中の定番クーラーです。よく冷えます。3600円前後。

●マザーボード
ASUS Intel Z370搭載 LGA1151対応 「ROG STRIX Z370-F GAMING」

画像

画像

迷ったらコレ。信頼のASUS製マザーボードで、ゲーミング向けの多彩な機能を備えたIntel Z370搭載のATXマザーボードです。ゲーミング向けとなってますが、ゲームをしなくても快適に使えます(笑)25300円前後。

●メモリ
CORSAIR「VENGEANCE LPX Series 8GB × 4枚キット (CMK32GX4M4A2400C14B)」
※計32GB/DDR4 2400MHz

画像

画像

唯一、2年前に購入したパーツをそのまま引き継いだパーツです。今はメモリの価格が異常に高いですし、32GB/DDR4 2400MHzというスペックでまだまだ戦えるという理由で残しました。

●ビデオカード
MSI 「GeForce GTX 1060 GAMING X 6G」

画像

画像

NVIDIA GeForce GTX 1060を搭載し、メモリに6GB GDDR5を搭載したミドルレンジのビデオカードです。コスパが高く、ゲームもそこそこ快適にプレイできます。38000円前後。

●電源ユニット
Corsair 「RM750x 80PLUS GOLD認証取得 750W」

画像

画像

ある意味、一番重要なパーツが電源ユニットです。信頼のCorsairさん一択でした。よほどな事がない限り大体は750Wでも充分なので「RM750x 80PLUS GOLD認証取得 750W」をチョイス。14000円前後。

●NVMe SSD
Samsung SSD 500GB 960 EVO M.2 Type2280 「MZ-V6E500B/EC」

画像

画像

V-NAND搭載M.2のSSDです。PCIe3.0×4、NVMe1.2接続で、シーケンシャル読み出し最大3,200MB/s、書き込み最大1,900MB/sとハイパフォーマンスなスペックとなっているので、システムディスクとして使用。32000円前後。

●SATA SSD
Samsung SSD 500GB 850 EVO V-NAND搭載 「MZ-75E500B/EC」

画像

画像

2.5インチでSATA 3.0に対応した定番のSSDです。Samsung V-NAND搭載で、シーケンシャル読み出しは最大540MB/s、シーケンシャル書き込みは最大520MB/sを実現しています。作業用ストレージとして使用。15000円前後。

●HDD
WD HDD 内蔵ハードディスク 3.5インチ 「4TB WD Blue」 × 2個

画像

画像

1万円を切ったタイミングで2個購入。データ保管ストレージ、バックアップストレージとして使用。9980円前後。ちなみに2年前に購入した3TB HDDのWD Redも手元にあったので、そのまま使用。

●PCケース
Fractal Design 「Define R5 Titanium grey Window side panel」

画像

画像

サイドウィンドウ窓付きの「Define R5 Titanium grey Window side panel」です。拡張機能が高く、シンプルでスタイリッシュなフロントデザインが気に入っています。17600円前後。

●その他(ネジ類)

画像

画像

ネジ類はPCケースなどに付属されている事が多いですが、当ブログの場合は単品で購入し使う事にしています。変なこだわりです(笑)もちろん、CPUとCPUクーラーの間に塗るグリスも質の良い物を購入。

2018年に向けて自作パソコンをリニューアル!パーツ紹介編(その2) へつづく。





【関連記事 ・ リンク】
2016年に向けて自作パソコンを組む! レポート2 【使用(ベンチ)編】
2016年に向けて自作パソコンを組む! レポート1 【パーツ選び編】
定番のPCケースを紹介! Fractal Design PCケース「Define R5」 レビュー
Western Digital 内蔵HDD 3TB 「WD Red」 開封ミニレビュー
MSI NVIDIA GeForce GTX950 「GTX950 GAMING 2G」 レビュー
猿でも分かるレポート「CPUクーラーの取り付け方 (LGA2011-v3 対応版)」
爆速SSDがやってきた! Intel 「SSD 750 Series 400GB」 開封レビュー
時代はDDR4!コルセア 「VENGEANCE LPX Series 8GB×4枚キット」 レビュー
ASUS X99搭載マザーボード 「X99-PRO/USB 3.1」 開封レビュー
6コア/12スレッドのCPUがやってきた! Intel 「Core i7 5820K」 開封レビュー

PCデスク用のイスが壊れたのでメッシュオフィスチェアを緊急購入(レビュー)
サンワダイレクトの「PCデスク (100-DESK093W) ホワイト」を買ってみた!
BOSE PCスピーカー 「Companion2 Series III」 購入レビュー
コスパが高く品質の良いPCデスク(100-DESK039W)とチェア(CCL-001D)を購入!

Microsoft キーボード&マウス 「Wireless Desktop 900」 レビュー
Microsoft ワイヤレスキーボード 「Wireless Keyboard 850」 レビュー
Microsoft 「All-in-One Media Keyboard」 購入レビュー
Logicool ワイヤレスモバイルマウス 「MX Anywhere 2」 購入レビュー

「Windows 10 Home (USBメディア) パッケージ版」を購入してみた
2014年モデルのプリンターが断然お得! キヤノン 「PIXUS MG7530」 購入レビュー

【自作PC】 猿でも分かるレポート 「UEFIでWindows8をインストールしてみる」
【自作PC】猿でも分かるレポート「Intel SSD 510シリーズ」で“RAID0”を構築してみた

DELL 27型 4Kモニター 「P2715Q」 レポート3 設定&画質(使用)編
DELL 27型 4Kモニター 「P2715Q」 レポート2 本体編
DELL 27型 4Kモニター 「P2715Q」 レポート1 開封編
サブモニターに最適! DELL 21.5型 フルHDディスプレイ 「P2214H」 レビュー

※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。 なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。 ※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック