今が買い時! Panasonic ストリートフォト一眼 「LUMIX DMC-GX8」 レポート2
今回は「LUMIX DMC-GX8」の本体周りをレビューします。
写真のミラーレスカメラは、Panasonicさんの一眼カメラ「LUMIX DMC-GX8」です。実売価格はAmazonさんで69800円前後となっています。※レンズは別売りです。
正面です。グリップとマウントの間にFnボタンとAF補助光ランプが配置。
センサーはマイクロフォーサーズ(m4/3)の20M Live MOSセンサーを搭載。
グリップはボディが若干大きいためか、程良い厚めで握りやすいです。これ、重要。またグリップのサイドにはNFCモジュールが配置されています。
右サイドです。
カバーにインターフェースが類が配置されており、上から REMOTE/MIC端子(φ2.5mm)、AV OUT/DIGITAL端子、micro HDMI端子となります。またカバーの下にモノラルスピーカーが配置。
MIC端子がφ2.5mmなので、2.5mm(オス)-3.5mm(メス)のオーディオ変換ケーブルを使えばφ3.5mmのマイクが使用できます。ちなみに、この変換ケーブルはAmazonさんなら600円前後で購入可能です。
上面です。
シャッターボタンに前ダイヤル、電源スイッチに後ダイヤルとFnボタン、モードダイヤルに露出補正ダイヤル、そして動画ボタン、Fnボタンが配置されています。
ホットシューの前にステレオマイクが配置。
背面です。
右側にMENU等の操作ボタンが集中しています。当ブログでは必須ボタンとなるAF/AE LOCKボタンも付いています。
中央の上側に、フォーカスモードレバー(Fnボタン)やLVFボタンが配置されています。
約236万ドット(倍率 0.77倍)のOLEDファインダーです。文句なしの高精細なファインダーです。
しかも、OLEDファインダーは90度可動のチルト機構に対応しています。これは凄く便利です。
タッチパネル対応3.0型モニターです。約104万ドットの有機ELモニターを採用しています。
MENU画面は、こんな感じ。慣れの問題かもしれませんが、やや使いづらい印象。
またモニターはフリーアングルモニター(バリアングル)を採用しているので、自撮りや動画などでも便利に使えそうです。
底面です。丁度マウントの下に三脚ネジ穴が配置されています。
グリップ下にバッテリー収納ボックスとSDカードスロットが配置されています。
専用アプリ「Panasonic Image App」をインストールすれば、スマホやタブレットと「LUMIX DMC-GX8」をワイヤレスで接続できます。
スペックが高くコスパも高いm4/3機が欲しいと思っている方は今が買い時!です。ではでは失礼しました。
【Portrait-BAKA】 Portrait Photo Gallery
https://portraitbaka.portfoliobox.net/
インスタグラム
https://www.instagram.com/digital_baka/
500px
https://500px.com/portrait-baka
Twitter
https://twitter.com/Portrait_BAKA
【関連記事 ・ リンク】
今が買い時! Panasonic ストリートフォト一眼 「LUMIX DMC-GX8」 レポート1
SONY デジタル一眼カメラ 「α6500 (ILCE-6500)」 レポート3 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6500 (ILCE-6500)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6500 (ILCE-6500)」 レポート1 開封編
写真で見る一眼カメラのロングセラーモデル「α6000」の新色・グラファイトグレーを紹介
SONY デジタル一眼カメラ 「α7R III (ILCE-7RM3)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7R III (ILCE-7RM3)」 レポート1 開封編
α7RIII と α9 に対応した縦位置グリップ 「VG-C3EM」 使用レポート
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート4 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート3 手ブレ補正編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート1 開封編
東洋リビング 防湿庫 「オートクリーンドライ ED-160CAWP(B)」 レビュー2
東洋リビング 防湿庫 「オートクリーンドライ ED-160CAWP(B)」 レビュー1
Panasonic ストリートフォト一眼 「LUMIX DMC-GX8」 公式ページ
Panasonic 「LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S.」 公式ページ
※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。 なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。 ※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
写真のミラーレスカメラは、Panasonicさんの一眼カメラ「LUMIX DMC-GX8」です。実売価格はAmazonさんで69800円前後となっています。※レンズは別売りです。
正面です。グリップとマウントの間にFnボタンとAF補助光ランプが配置。
センサーはマイクロフォーサーズ(m4/3)の20M Live MOSセンサーを搭載。
グリップはボディが若干大きいためか、程良い厚めで握りやすいです。これ、重要。またグリップのサイドにはNFCモジュールが配置されています。
右サイドです。
カバーにインターフェースが類が配置されており、上から REMOTE/MIC端子(φ2.5mm)、AV OUT/DIGITAL端子、micro HDMI端子となります。またカバーの下にモノラルスピーカーが配置。
MIC端子がφ2.5mmなので、2.5mm(オス)-3.5mm(メス)のオーディオ変換ケーブルを使えばφ3.5mmのマイクが使用できます。ちなみに、この変換ケーブルはAmazonさんなら600円前後で購入可能です。
上面です。
シャッターボタンに前ダイヤル、電源スイッチに後ダイヤルとFnボタン、モードダイヤルに露出補正ダイヤル、そして動画ボタン、Fnボタンが配置されています。
ホットシューの前にステレオマイクが配置。
背面です。
右側にMENU等の操作ボタンが集中しています。当ブログでは必須ボタンとなるAF/AE LOCKボタンも付いています。
中央の上側に、フォーカスモードレバー(Fnボタン)やLVFボタンが配置されています。
約236万ドット(倍率 0.77倍)のOLEDファインダーです。文句なしの高精細なファインダーです。
しかも、OLEDファインダーは90度可動のチルト機構に対応しています。これは凄く便利です。
タッチパネル対応3.0型モニターです。約104万ドットの有機ELモニターを採用しています。
MENU画面は、こんな感じ。慣れの問題かもしれませんが、やや使いづらい印象。
またモニターはフリーアングルモニター(バリアングル)を採用しているので、自撮りや動画などでも便利に使えそうです。
底面です。丁度マウントの下に三脚ネジ穴が配置されています。
グリップ下にバッテリー収納ボックスとSDカードスロットが配置されています。
専用アプリ「Panasonic Image App」をインストールすれば、スマホやタブレットと「LUMIX DMC-GX8」をワイヤレスで接続できます。
スペックが高くコスパも高いm4/3機が欲しいと思っている方は今が買い時!です。ではでは失礼しました。
【Portrait-BAKA】 Portrait Photo Gallery
https://portraitbaka.portfoliobox.net/
インスタグラム
https://www.instagram.com/digital_baka/
500px
https://500px.com/portrait-baka
https://twitter.com/Portrait_BAKA
【関連記事 ・ リンク】
今が買い時! Panasonic ストリートフォト一眼 「LUMIX DMC-GX8」 レポート1
SONY デジタル一眼カメラ 「α6500 (ILCE-6500)」 レポート3 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6500 (ILCE-6500)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6500 (ILCE-6500)」 レポート1 開封編
写真で見る一眼カメラのロングセラーモデル「α6000」の新色・グラファイトグレーを紹介
SONY デジタル一眼カメラ 「α7R III (ILCE-7RM3)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7R III (ILCE-7RM3)」 レポート1 開封編
α7RIII と α9 に対応した縦位置グリップ 「VG-C3EM」 使用レポート
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート4 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート3 手ブレ補正編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート1 開封編
東洋リビング 防湿庫 「オートクリーンドライ ED-160CAWP(B)」 レビュー2
東洋リビング 防湿庫 「オートクリーンドライ ED-160CAWP(B)」 レビュー1
Panasonic ストリートフォト一眼 「LUMIX DMC-GX8」 公式ページ
Panasonic 「LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S.」 公式ページ
※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。 なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。 ※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
この記事へのコメント