SONY 「FE 24-105mm F4 G OSS (SEL24105G)」 レポート2 作例編
今回は実際に「FE 24-105mm F4 G OSS (SEL24105G)」で撮影した作例と使用感をレビューします。
写真のレンズはSONYさんの「FE 24-105mm F4 G OSS (SEL24105G)」です。実売価格はAmazonさんで14万5000円前後となっています。※写真のカメラボディは「α7R III (ILCE-7RM3)」です。
「SEL24105G」 作例
使用カメラボディ : 「α7R III (ILCE-7RM3)」
ロケ地 : 東京駅
※作品は4240万画素 (7952×5304) で撮影し“1280×853”にリサイズしてあります。
※シャッタースピード 1/6秒 、 絞り値F8 、 露出補正 -3 、 ISO 6400 、 焦点距離 24mm
※シャッタースピード 1/6秒 、 絞り値F8 、 露出補正 -3 、 ISO 6400 、 焦点距離 26mm
※シャッタースピード 1/10秒 、 絞り値F8 、 露出補正 -3 、 ISO 6400 、 焦点距離 39mm
使用カメラボディ : 「α7R III (ILCE-7RM3)」
ロケ地 : 東京駅
モデル : 白石花菜
※作品は4240万画素 (7952×5304) で撮影し“1280×853”にリサイズしてあります。
※シャッタースピード 1/50秒 、 絞り値F4 、 露出補正 0 、 ISO 2000 、 焦点距離 30mm
※シャッタースピード 1/40秒 、 絞り値F4 、 露出補正 0 、 ISO 2000 、 焦点距離 39mm
使用カメラボディ : 「α7R III (ILCE-7RM3)」
ロケ地 : 石川(山中温泉)
モデル : ぷみえ
※作品は4240万画素 (7952×5304) で撮影し“1280×853”にリサイズしてあります。
※シャッタースピード 1/60秒 、 絞り値F4 、 露出補正 0 、 ISO 6400 、 焦点距離 105mm
※シャッタースピード 1/200秒 、 絞り値F4 、 露出補正 0 、 ISO 3200 、 焦点距離 33mm
※シャッタースピード 1/60秒 、 絞り値F4 、 露出補正 0 、 ISO 1600 、 焦点距離 24mm
ズバリ、良いレンズです(笑)広角24mmから中望遠の105mmまでカバーしているレンズですから、旅行先の1本はこれに決まりですね。ズームレンズだから描写は…なんて心配もありません。開放からシャープで周辺までしっかり描写してくれます。“究極のキットレンズ(1本だけ選ぶならこのレンズ)”になり得るレンズですね。めちゃくちゃ売れているようで、いまだに品薄が続いていますが、FEマウントユーザーでしたら1本確保しては如何でしょうか?ではでは失礼しました。
インスタグラム
https://www.instagram.com/digital_baka/
Twitter 【Portrait-BAKA】
https://twitter.com/Portrait_BAKA
500px
https://500px.com/portrait-baka
【関連記事 ・ リンク】
SONY 「FE 24-105mm F4 G OSS (SEL24105G)」 レポート1 本体編
SONY 「FE 16-35mm F2.8 GM (SEL1635GM)」 レポート1 本体編
SONY 「FE 70-200mm F2.8 GM OSS (SEL70200GM)」 レポート1
SONY Eマウント レンズ ・ レビュー (リンク集) 2017年春号
SONY Aマウント レンズ ・ レビュー (リンク集) 2017年春号
Canon EFマウント レンズ ・ レビュー (リンク集) 2017年春号
SONY デジタル一眼カメラ 「α7R III (ILCE-7RM3)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7R III (ILCE-7RM3)」 レポート1 開封編
「α9」はポートレート撮影に向いているか?検証してみた
「α9 (ILCE-9)」でキヤノン(シグマ)のEFレンズを試してみる
SONY デジタル一眼カメラ 「α9 (ILCE-9)」 レポート3 使用編
SONY デジタル一眼カメラ 「α9 (ILCE-9)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α9 (ILCE-9)」 レポート1 開封編
「α9」にも対応 SONY グリップエクステンション「GP-X1EM」 レポート
UHS-IIに対応した Lexar 「Professional 2000x」 を 「α9」 で試す
α7RIII と α9 に対応した縦位置グリップ 「VG-C3EM」 使用レポート
SONY デジタル一眼カメラ 「α7RⅡ (ILCE-7RM2)」 レビュー4 機能&作例編
SONY 「α7RⅡ (ILCE-7RM2)」に対応したカメラケース(他)を紹介 レビュー3
SONY デジタル一眼カメラ 「α7RⅡ (ILCE-7RM2)」 レビュー2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7RⅡ (ILCE-7RM2)」 レビュー1 開封編
高画素の「α7RⅡ」に最適! トランセンド 「TS128GSDU3」(128GB)を紹介
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート4 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート3 手ブレ補正編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート5 撮影(使用)編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート4 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート3 高感度編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート1 開封編
写真で見る一眼カメラのロングセラーモデル「α6000」の新色・グラファイトグレーを紹介
SONY デジタル一眼カメラ 「α6500 (ILCE-6500)」 レポート3 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6500 (ILCE-6500)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6500 (ILCE-6500)」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ 「α99 II」 (ILCA-99M2) レポート3 使用編
SONY デジタル一眼カメラ 「α99 II」 (ILCA-99M2) レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α99 II」 (ILCA-99M2) レポート1 開封編
SONY デジタルスチルカメラ 「DSC-RX0」 レポート1 本体編
東洋リビング 防湿庫 「オートクリーンドライ ED-160CAWP(B)」 レビュー2
東洋リビング 防湿庫 「オートクリーンドライ ED-160CAWP(B)」 レビュー1
SONY Eマウントレンズ 「FE 24-105mm F4 G OSS (SEL24105G)」 公式ページ
※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。 なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。 ※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
写真のレンズはSONYさんの「FE 24-105mm F4 G OSS (SEL24105G)」です。実売価格はAmazonさんで14万5000円前後となっています。※写真のカメラボディは「α7R III (ILCE-7RM3)」です。
「SEL24105G」 作例
使用カメラボディ : 「α7R III (ILCE-7RM3)」
ロケ地 : 東京駅
※作品は4240万画素 (7952×5304) で撮影し“1280×853”にリサイズしてあります。
※シャッタースピード 1/6秒 、 絞り値F8 、 露出補正 -3 、 ISO 6400 、 焦点距離 24mm
※シャッタースピード 1/6秒 、 絞り値F8 、 露出補正 -3 、 ISO 6400 、 焦点距離 26mm
※シャッタースピード 1/10秒 、 絞り値F8 、 露出補正 -3 、 ISO 6400 、 焦点距離 39mm
使用カメラボディ : 「α7R III (ILCE-7RM3)」
ロケ地 : 東京駅
モデル : 白石花菜
※作品は4240万画素 (7952×5304) で撮影し“1280×853”にリサイズしてあります。
※シャッタースピード 1/50秒 、 絞り値F4 、 露出補正 0 、 ISO 2000 、 焦点距離 30mm
※シャッタースピード 1/40秒 、 絞り値F4 、 露出補正 0 、 ISO 2000 、 焦点距離 39mm
使用カメラボディ : 「α7R III (ILCE-7RM3)」
ロケ地 : 石川(山中温泉)
モデル : ぷみえ
※作品は4240万画素 (7952×5304) で撮影し“1280×853”にリサイズしてあります。
※シャッタースピード 1/60秒 、 絞り値F4 、 露出補正 0 、 ISO 6400 、 焦点距離 105mm
※シャッタースピード 1/200秒 、 絞り値F4 、 露出補正 0 、 ISO 3200 、 焦点距離 33mm
※シャッタースピード 1/60秒 、 絞り値F4 、 露出補正 0 、 ISO 1600 、 焦点距離 24mm
ズバリ、良いレンズです(笑)広角24mmから中望遠の105mmまでカバーしているレンズですから、旅行先の1本はこれに決まりですね。ズームレンズだから描写は…なんて心配もありません。開放からシャープで周辺までしっかり描写してくれます。“究極のキットレンズ(1本だけ選ぶならこのレンズ)”になり得るレンズですね。めちゃくちゃ売れているようで、いまだに品薄が続いていますが、FEマウントユーザーでしたら1本確保しては如何でしょうか?ではでは失礼しました。
インスタグラム
https://www.instagram.com/digital_baka/
Twitter 【Portrait-BAKA】
https://twitter.com/Portrait_BAKA
500px
https://500px.com/portrait-baka
【関連記事 ・ リンク】
SONY 「FE 24-105mm F4 G OSS (SEL24105G)」 レポート1 本体編
SONY 「FE 16-35mm F2.8 GM (SEL1635GM)」 レポート1 本体編
SONY 「FE 70-200mm F2.8 GM OSS (SEL70200GM)」 レポート1
SONY Eマウント レンズ ・ レビュー (リンク集) 2017年春号
SONY Aマウント レンズ ・ レビュー (リンク集) 2017年春号
Canon EFマウント レンズ ・ レビュー (リンク集) 2017年春号
SONY デジタル一眼カメラ 「α7R III (ILCE-7RM3)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7R III (ILCE-7RM3)」 レポート1 開封編
「α9」はポートレート撮影に向いているか?検証してみた
「α9 (ILCE-9)」でキヤノン(シグマ)のEFレンズを試してみる
SONY デジタル一眼カメラ 「α9 (ILCE-9)」 レポート3 使用編
SONY デジタル一眼カメラ 「α9 (ILCE-9)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α9 (ILCE-9)」 レポート1 開封編
「α9」にも対応 SONY グリップエクステンション「GP-X1EM」 レポート
UHS-IIに対応した Lexar 「Professional 2000x」 を 「α9」 で試す
α7RIII と α9 に対応した縦位置グリップ 「VG-C3EM」 使用レポート
SONY デジタル一眼カメラ 「α7RⅡ (ILCE-7RM2)」 レビュー4 機能&作例編
SONY 「α7RⅡ (ILCE-7RM2)」に対応したカメラケース(他)を紹介 レビュー3
SONY デジタル一眼カメラ 「α7RⅡ (ILCE-7RM2)」 レビュー2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7RⅡ (ILCE-7RM2)」 レビュー1 開封編
高画素の「α7RⅡ」に最適! トランセンド 「TS128GSDU3」(128GB)を紹介
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート4 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート3 手ブレ補正編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート5 撮影(使用)編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート4 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート3 高感度編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート1 開封編
写真で見る一眼カメラのロングセラーモデル「α6000」の新色・グラファイトグレーを紹介
SONY デジタル一眼カメラ 「α6500 (ILCE-6500)」 レポート3 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6500 (ILCE-6500)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6500 (ILCE-6500)」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ 「α99 II」 (ILCA-99M2) レポート3 使用編
SONY デジタル一眼カメラ 「α99 II」 (ILCA-99M2) レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α99 II」 (ILCA-99M2) レポート1 開封編
SONY デジタルスチルカメラ 「DSC-RX0」 レポート1 本体編
東洋リビング 防湿庫 「オートクリーンドライ ED-160CAWP(B)」 レビュー2
東洋リビング 防湿庫 「オートクリーンドライ ED-160CAWP(B)」 レビュー1
SONY Eマウントレンズ 「FE 24-105mm F4 G OSS (SEL24105G)」 公式ページ
※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。 なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。 ※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
この記事へのコメント