「VAIO SX14(4Kディスプレイ)」を使ったお蔵入り予定だった小ネタを紹介

「VAIO SX14(4Kディスプレイ)」のネタで、お蔵入り予定だった小ネタを紹介するクソ記事です()

画像

「VAIO SX14(4Kディスプレイ)」が気に入りすぎて、デスクトップ化してます。写真はHDMI端子でデュアルディスプレイにしてます。

約3年振りに購入したVAIOの完成度が高すぎる!VAIO「VAIO SX14(4K)」レビュー2
約3年振りに購入したVAIOの完成度が高すぎる!VAIO「VAIO SX14(4K)」レビュー1
VAIO SX14をUSB-Cで充電するぜ!「AUKEY USB充電器 ACアダプター 46W」
通常より3倍速い、Samsung 外付けSSD 「T5 500GB」 使用レビュー

【豊富なインターフェースだからこそ出来る技】

画像

USBハブが無くても本体だけで接続デバイスが使えるのは何気に便利。いや超便利。

画像

USBハブ、結局使ってますけど()USB-C様様ですな。「VAIO SX14」本体の充電やHDMI出力もUSBハブ経由で使えてます。これなら更にデバイスがスマートに接続できるという事に気付いてしまいました。罪だね。

画像

使っているUSB-Cハブはコレ。オススメ。
「iPad Pro 11インチ」に対応したUSB-Cハブと保護ガラスを買ってみた

【4Kの「VAIO SX14」はUHD BD再生できるのか?】

結論から先に言うと再生できません。

画像

絶滅危惧種の外付けBDドライブ(UHD BD再生対応)を「VAIO SX14」に接続。UHD BD再生以外なら普通に使えるので安心してください。
Pioneer UHDBD再生対応 ポータブルBDドライブ 「BDR-XD07J-UHD」 レポート

画像

インテルはいってる!なのにインテルに邪魔されています。そもそも「VAIO SX14」はHDRに非対応なのでUHD BD再生は無理でした。

画像

色々と試してみましたが当然ダメなものはダメ。でもね、これじゃUHD BDなんて普及しないよね。ハード制約が厳しすぎる。コピー対策だとは思うけど、これじゃUHD BDはパソコンで見ちゃダメ(〃▽〃)って言っているようなもの。インテルさん、俺は怒っています。

とりあえずVAIOさん、HDRに対応した4Kディスプレイを今後のVAIOに搭載してください。



【関連記事 ・ リンク】
約3年振りに購入したVAIOの完成度が高すぎる!VAIO「VAIO SX14(4K)」レビュー2
約3年振りに購入したVAIOの完成度が高すぎる!VAIO「VAIO SX14(4K)」レビュー1

通常より3倍速い、Samsung 外付けSSD 「T5 500GB」 使用レビュー
VAIO SX14をUSB-Cで充電するぜ!「AUKEY USB充電器 ACアダプター 46W」
「iPad Pro 11インチ」に対応したUSB-Cハブと保護ガラスを買ってみた

MacBook Pro(2016 & 2017)に対応!「USB Type C Hub」使用レポート
Touch BarとTouch ID搭載の「MacBook Pro」にWin10をインストールする
Apple Touch BarとTouch ID搭載 「MacBook Pro」 レポート 開封編

Apple 「MacBook」 (12インチ/MK4M2J/A) レビュー2 比較&使用編
Apple 「MacBook」 (12インチ/MK4M2J/A) レビュー1 開封編
「MacBook」に同梱されていた“USB Type-Cケーブル”の無償交換品が突然届いた件
アレが届く前に先に届いたので…緊急レビュー Apple「USB-C - USBアダプタ」をチェック

ELECOM 「USB Type-C対応 ワイヤレス BlueLED マウス」 使用レポート

「VAIO S11」の“USB Type-C”を“DisplayPort出力端子”として使ってみた!
USB 3.1 Type-CとType-Aに対応したUSBメモリー「USM32CA1」 使用レビュー

VAIO 「VAIO S11 (VJS1111)」 レビュー3 使用編
VAIO 「VAIO S11 (VJS1111)」 レビュー2 本体編
VAIO 「VAIO S11 (VJS1111)」 レビュー1 開封編

※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。 なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。 ※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック