【小ネタ】ライブ配信に便利でポップ音を軽減するマイクポップガードを購入!(USBコンデンサーマイクロホン「AT2020USB+」に対応してます)
今回は小ネタ。ライブ配信に便利でポップ音を軽減する低価格のマイクポップガードを紹介します。

写真の「AT2020USB+」に取り付いているのが、Amazonさんで購入したマイクポップガードです。実売価格は1260円前後です。
【関連記事】
動画配信に最適!オーディオテクニカのUSBコンデンサーマイクロホン「AT2020USB+」レビュー
中華製コンデンサーマイクってどうなの?FIFINEのUSBマイク購入
SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン 「ECM-PCV80U」 レポート

パッケージは英字のみなので欧米品ですかね。


セット内容はマイクポップガード本体と予備のゴムバンド。

表面に金属ネット層。


背面(マイク取り付け側)を見ると、弾力ゴムバンド、発泡層が確認できます。


オーディオテクニカさんのUSBコンデンサーマイクロホン「AT2020USB+」に取り付けると、こんな感じ。見た目がプロらしくなって良さげ。

録音時のポップ音(ポップノイズ、吹かれ)を軽減・除去、あるいは口を近づけた際の息によるノイズを軽減してくれるので、綺麗な音声を録音可能です。録音際の唾飛びからマイクを保護してくれる効果もありますよね。マイクサイズのコンパクトなポップガードなので、ライブ配信などで顔が隠れないところも良いかもしれません。

写真の「AT2020USB+」に取り付いているのが、Amazonさんで購入したマイクポップガードです。実売価格は1260円前後です。
【関連記事】
動画配信に最適!オーディオテクニカのUSBコンデンサーマイクロホン「AT2020USB+」レビュー
中華製コンデンサーマイクってどうなの?FIFINEのUSBマイク購入
SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン 「ECM-PCV80U」 レポート

パッケージは英字のみなので欧米品ですかね。


セット内容はマイクポップガード本体と予備のゴムバンド。

表面に金属ネット層。


背面(マイク取り付け側)を見ると、弾力ゴムバンド、発泡層が確認できます。


オーディオテクニカさんのUSBコンデンサーマイクロホン「AT2020USB+」に取り付けると、こんな感じ。見た目がプロらしくなって良さげ。

録音時のポップ音(ポップノイズ、吹かれ)を軽減・除去、あるいは口を近づけた際の息によるノイズを軽減してくれるので、綺麗な音声を録音可能です。録音際の唾飛びからマイクを保護してくれる効果もありますよね。マイクサイズのコンパクトなポップガードなので、ライブ配信などで顔が隠れないところも良いかもしれません。
この記事へのコメント