Dellさんのゲーミングモニター「S2721DGF」(27インチ・WQHD・165Hz・1ms)が安くて高性能でデザイン良し!使用レビュー!!(27インチのWQHDって老眼には見やすいよね!の巻)
Dellさんの27インチ・ゲーミングモニター「S2721DGF」を紹介します。
Dellさんの27インチ・ゲーミングモニター「S2721DGF」です。実売価格はAmazonさんで43000円前後となっています。※当ブログはブラックフライデーに39800円で購入しています。
YouTube動画はコチラ。
【関連記事】
動画編集や現像に最適な広い色空間、Thunderbolt 3対応、HDR 10対応の全部入り!BenQ 31.5インチ「デザイナーモニターPD3220U」レビュー!(デザインを含め、気に入りすぎて2台導入レビュー)
● 27インチ、応答速度 1ms(GtG)、165Hzのリフレッシュレート(Extremeモード時、HDMI接続時は144Hz)
● IPSパネル、色深度10億7000万色、sRGB 133%、DCI-P3 98%
● 解像度 WQHD(2560x1440)、輝度 400cd/㎡
● AMD Free Sync Premium Pro、NVIDIA G-SYNC Compatible
● VESAマウント対応
● フリッカーフリー(ComfortView機能によって有害なブルーライトの放射が低減)
● Smart HDR(VESA DisplayHDR 400認証)
付属品です。DPケーブル、HDMIケーブル、USB3.0アップストリームケーブル、電源ケーブルです。
スタンド部です。ぶっちゃけ、ゲーミングモニターって糞ダサいデザインが多いですが、この「S2721DGF」のスタンドはマシですね。悪くありません。またケーブル類を通すケーブルスロット(穴)もあります。
取り付けはネジ1本。手回しでもOKです。
Dellさんの良い所はモニターを箱から出さなくてもスタンドをセットできるって事。これは素晴らしい。他のメーカーも見習ってほしいですね。
本体のゲーミングモニター「S2721DGF」(27インチ・WQHD)です。質感が良く、デザインも好み。今時のモニターなので、ベゼルレスでカッコイイっす。
調節機能も充実してます。まずピボット(縦横回転)に対応。
高さ調整は、写真のように伸び縮み可能。
傾き(正面からの角度調整)は、こんな感じ。
スイベル(左右角度調整)も対応。素晴らしい。
ゲーミングモニターって事で、背面はブルーのLEDが点灯します。派手に光るのではなく、この程良い光が良い感じ。もちろん消す事も可能。また背面には独自の通気口を搭載しており、熱対策もバッチリです。
操作ボタンは背面側に配置。背面にあるので、やや操作しずらさも否めませんが、ジョイスティックの使い勝手は良い感じ。初期設定くらいならジョイスティックだけで操作できます。
インターフェース類をチェックします。左側には電源端子。
HDMI 2.0ポートが2つ、DP 1.4ポートが1つ。
音声ライン出力ポート、USB 3.0アップストリーム ポート、USB 3.0ダウンストリーム ポートが2つとなります。
モニターの底面。
底面の左側に、電源ボタン、USB 3.0ダウンストリーム ポートが2つ、ヘッドホン オーディオ ポートが付いています。インターフェース類は充実してますね。スピーカーは非搭載ですが、ヘッドホン オーディオ ポート(音声ライン出力ポート)は付いているので音声信号はモニターに通ってますね。
右下に白のLED。電源が入ると点灯し、スリープモードになるとゆっくり点滅します。
電源を入れ、Windowsを起動。IPSパネル、色深度10億7000万色、sRGB 133%、DCI-P3 98%というスペックなので、普通に綺麗です。
ゲーミングモニターとして売られていますが、sRGB 133%、DCI-P3 98%というスペックなので、画像編集や動画編集にも向いてるかも。
IPSパネルで視野角も広いです。
解像度はWQHD(2560x1440)、輝度は400cd/m²となります。27インチのWQHDって、めっちゃ見やすいですね。老眼にも最適()
ゲーミングモニターという事で、リフレッシュレートは165Hz(DP)となっております。※HDMI端子は144Hzとなります。迅速な応答性と1msの応答速度でゲーマーにも納得のパフォーマンスを発揮します。
輝度ムラは白い画面だと周辺が若干暗くなっているのが確認できますが、気になるレベルではありません。
MENU画面は、こんな感じ。PCモニターとしては使いやすい方かな。
応答時間の設定は3段階で選べました。
Smart HDRという設定もありますね。どうやら、VESA DisplayHDR 400認証を取得しているため、SDRディスプレイよりも細部まで鮮明な色彩を再現しているそうです。
ディスプレイ設定で確認したら、しれっとHDRにも対応してました。3万後半から4万円台で購入できる比較的に安いモニターなのに、改めて多機能でコスパが良いと感心です。
ちなみにディスプレイの色味はRGBでも調整可能でした。手抜きのない設定項目で満足。
NVIDIA G-SYNC Compatibleにも対応しております。
当ブログは、サブサブディスプレイとして3台目のPCモニターですが、メインモニターとしても十分に通用する実力ですね。
ある意味、4Kモニターよりも27インチ・WQHDである「S2721DGF」の方が見やすくて使いやすい気がします。老眼のせいだと思いますが…()価格以上の性能には間違いないので、ゲームメインでPCを使っている方には自信を持ってオススメできます。デザインもゲーミングモニターにしては良い意味でおとなしくカッコ良いデザインだと思いますし、満足度はかなり高いです。
今回のレビューでは試していませんが、機会があればPS5を繋げて、120hzの高リフレッシュレート(フルHD)を試したいと思います。オススメ!!
Dellさんの27インチ・ゲーミングモニター「S2721DGF」です。実売価格はAmazonさんで43000円前後となっています。※当ブログはブラックフライデーに39800円で購入しています。
YouTube動画はコチラ。
【関連記事】
動画編集や現像に最適な広い色空間、Thunderbolt 3対応、HDR 10対応の全部入り!BenQ 31.5インチ「デザイナーモニターPD3220U」レビュー!(デザインを含め、気に入りすぎて2台導入レビュー)
● 27インチ、応答速度 1ms(GtG)、165Hzのリフレッシュレート(Extremeモード時、HDMI接続時は144Hz)
● IPSパネル、色深度10億7000万色、sRGB 133%、DCI-P3 98%
● 解像度 WQHD(2560x1440)、輝度 400cd/㎡
● AMD Free Sync Premium Pro、NVIDIA G-SYNC Compatible
● VESAマウント対応
● フリッカーフリー(ComfortView機能によって有害なブルーライトの放射が低減)
● Smart HDR(VESA DisplayHDR 400認証)
付属品です。DPケーブル、HDMIケーブル、USB3.0アップストリームケーブル、電源ケーブルです。
スタンド部です。ぶっちゃけ、ゲーミングモニターって糞ダサいデザインが多いですが、この「S2721DGF」のスタンドはマシですね。悪くありません。またケーブル類を通すケーブルスロット(穴)もあります。
取り付けはネジ1本。手回しでもOKです。
Dellさんの良い所はモニターを箱から出さなくてもスタンドをセットできるって事。これは素晴らしい。他のメーカーも見習ってほしいですね。
本体のゲーミングモニター「S2721DGF」(27インチ・WQHD)です。質感が良く、デザインも好み。今時のモニターなので、ベゼルレスでカッコイイっす。
調節機能も充実してます。まずピボット(縦横回転)に対応。
高さ調整は、写真のように伸び縮み可能。
傾き(正面からの角度調整)は、こんな感じ。
スイベル(左右角度調整)も対応。素晴らしい。
ゲーミングモニターって事で、背面はブルーのLEDが点灯します。派手に光るのではなく、この程良い光が良い感じ。もちろん消す事も可能。また背面には独自の通気口を搭載しており、熱対策もバッチリです。
操作ボタンは背面側に配置。背面にあるので、やや操作しずらさも否めませんが、ジョイスティックの使い勝手は良い感じ。初期設定くらいならジョイスティックだけで操作できます。
インターフェース類をチェックします。左側には電源端子。
HDMI 2.0ポートが2つ、DP 1.4ポートが1つ。
音声ライン出力ポート、USB 3.0アップストリーム ポート、USB 3.0ダウンストリーム ポートが2つとなります。
モニターの底面。
底面の左側に、電源ボタン、USB 3.0ダウンストリーム ポートが2つ、ヘッドホン オーディオ ポートが付いています。インターフェース類は充実してますね。スピーカーは非搭載ですが、ヘッドホン オーディオ ポート(音声ライン出力ポート)は付いているので音声信号はモニターに通ってますね。
右下に白のLED。電源が入ると点灯し、スリープモードになるとゆっくり点滅します。
電源を入れ、Windowsを起動。IPSパネル、色深度10億7000万色、sRGB 133%、DCI-P3 98%というスペックなので、普通に綺麗です。
ゲーミングモニターとして売られていますが、sRGB 133%、DCI-P3 98%というスペックなので、画像編集や動画編集にも向いてるかも。
IPSパネルで視野角も広いです。
解像度はWQHD(2560x1440)、輝度は400cd/m²となります。27インチのWQHDって、めっちゃ見やすいですね。老眼にも最適()
ゲーミングモニターという事で、リフレッシュレートは165Hz(DP)となっております。※HDMI端子は144Hzとなります。迅速な応答性と1msの応答速度でゲーマーにも納得のパフォーマンスを発揮します。
輝度ムラは白い画面だと周辺が若干暗くなっているのが確認できますが、気になるレベルではありません。
MENU画面は、こんな感じ。PCモニターとしては使いやすい方かな。
応答時間の設定は3段階で選べました。
Smart HDRという設定もありますね。どうやら、VESA DisplayHDR 400認証を取得しているため、SDRディスプレイよりも細部まで鮮明な色彩を再現しているそうです。
ディスプレイ設定で確認したら、しれっとHDRにも対応してました。3万後半から4万円台で購入できる比較的に安いモニターなのに、改めて多機能でコスパが良いと感心です。
ちなみにディスプレイの色味はRGBでも調整可能でした。手抜きのない設定項目で満足。
NVIDIA G-SYNC Compatibleにも対応しております。
当ブログは、サブサブディスプレイとして3台目のPCモニターですが、メインモニターとしても十分に通用する実力ですね。
ある意味、4Kモニターよりも27インチ・WQHDである「S2721DGF」の方が見やすくて使いやすい気がします。老眼のせいだと思いますが…()価格以上の性能には間違いないので、ゲームメインでPCを使っている方には自信を持ってオススメできます。デザインもゲーミングモニターにしては良い意味でおとなしくカッコ良いデザインだと思いますし、満足度はかなり高いです。
今回のレビューでは試していませんが、機会があればPS5を繋げて、120hzの高リフレッシュレート(フルHD)を試したいと思います。オススメ!!
この記事へのコメント