カメラの給電や充電にも最適!2000円前後で買えてコンパクト!RAVPower「30W PD充電器(USB-C + USB-A)」開封レビュー!
2021年3月に発売されたRAVPowerさんの「30W PD充電器(USB-C + USB-A)」を紹介します。

RAVPowerさんの「30W PD充電器(USB-C + USB-A)」です。実売価格はAmazonさんで2000円前後となっています。これで2000円はコスパが良いかも。

本体の「30W PD充電器(USB-C + USB-A)」です。iPhone12 Pro Maxに充電する場合、30分だけで最大55%まで充電ができて、約106分間でフル充電が可能だそうです。

持ち運びに便利な折りたたみ式プラグを採用。最新の充電技術PPS (Programmable Power Supply) にも対応

最大30W出力のPD対応USB-C端子と18W出力のQuick Charge(QC)対応USB-A端子の2ポートを装備。

「24W USB充電器(USB-A 2ポート)」とサイズ比較。驚いた事に今回紹介している「30W PD充電器(USB-C + USB-A)」は、ごく一般的な同社の「24W USB充電器(USB-A 2ポート)」より若干コンパクト。

参考として「iPhone 12」と本体サイズ比較。2ポートながら約49 x 49 x 29mmというサイズ。※参考として「iPhone 12」の場合、フル充電時間は約1時間50分となります。

当ブログの使用用途は、カメラの給電や充電。2ポートの同時出力は、PD20W + 5V/2A(10W)の合計30Wとなります。このスペックで2000円前後という価格はコスパが良いですね。

RAVPowerさんの「30W PD充電器(USB-C + USB-A)」です。実売価格はAmazonさんで2000円前後となっています。これで2000円はコスパが良いかも。

本体の「30W PD充電器(USB-C + USB-A)」です。iPhone12 Pro Maxに充電する場合、30分だけで最大55%まで充電ができて、約106分間でフル充電が可能だそうです。

持ち運びに便利な折りたたみ式プラグを採用。最新の充電技術PPS (Programmable Power Supply) にも対応

最大30W出力のPD対応USB-C端子と18W出力のQuick Charge(QC)対応USB-A端子の2ポートを装備。

「24W USB充電器(USB-A 2ポート)」とサイズ比較。驚いた事に今回紹介している「30W PD充電器(USB-C + USB-A)」は、ごく一般的な同社の「24W USB充電器(USB-A 2ポート)」より若干コンパクト。

参考として「iPhone 12」と本体サイズ比較。2ポートながら約49 x 49 x 29mmというサイズ。※参考として「iPhone 12」の場合、フル充電時間は約1時間50分となります。

当ブログの使用用途は、カメラの給電や充電。2ポートの同時出力は、PD20W + 5V/2A(10W)の合計30Wとなります。このスペックで2000円前後という価格はコスパが良いですね。
この記事へのコメント