ラスタバナナさんの「Xperia 1 III用 TPUケース(0.8mm)」はTPUソフトケースの決定版になれるか?実際に購入して試してみた

ラスタバナナさんのTPUソフトケースを紹介します。

s-watermarked-DSC02127.jpg
ラスタバナナさんの「Xperia 1 III用 TPUケース(0.8mm)」です。実売価格はAmazonさんで1280円前後となっています。


開封レビューのYouTube動画はコチラ。


アクセサリー製品紹介のYouTube動画はコチラ。


「Xperia 1 III」のカメラで撮影しているYouTube動画はコチラ。



【関連記事】
「Xperia 1 III」って保護ガラスフィルムを貼るの難しいよね…それならば!専用ガイド枠付きの「Xperia 1 III」用ガラスフィルムを試してみよう!
SONY純正「Style Cover with Stand for Xperia 1 III」など「Xperia 1 III」対応のアクセサリー製品を紹介するよ!
価格も最強だけどスペックも最強!5GフラッグシップXperiaの「Xperia 1 III」(SO-51B)がやってきた!「Xperia 1 III」開封レビュー!

s-watermarked-DSC02120.jpg
本体の「Xperia 1 III用 TPUケース(0.8mm)」です。簡単なスペックは、ご覧の通り。

● 素材は滑りにくいTPU(熱可塑性ポリウレタン)樹脂で本体の側面と背面をしっかりとカバー
● ゴムのようなしなやかな弾力性と硬質プラスチックのような強靭さが特徴
● 端末本来の使用感に近い厚さ約0.8mmの極薄デザイン
● 柔らかい素材を採用している為、着脱が簡単
● ワイヤレス充電に対応

s-watermarked-DSC02143.jpg
s-watermarked-DSC02140.jpg
「Xperia 1 III」に装着すると、こんな感じ。

s-watermarked-DSC02172.jpg
カメラ(レンズ)周りは、こんな感じ。

s-watermarked-DSC02183.jpg
s-watermarked-DSC02180.jpg
ディスプレイ側から見ると、こんな感じ。

s-watermarked-DSC02152.jpg
s-watermarked-DSC02148.jpg
側面は、こんな感じ。SIMスロットは防がれています。

s-watermarked-DSC02158.jpg
電源ボタン(指紋センサー)以外のボタンは保護されています。

s-watermarked-DSC02159.jpg
s-watermarked-DSC02165.jpg
上下の側面は、こんな感じ。切り抜き具合も良い感じですね。

s-watermarked-DSC02186.jpg
端末本来の使用感に近い厚さ約0.8mmの極薄デザインという事で、まあまあの持ちやすさ。

s-watermarked-DSC02198.jpg
TPUの柔らかい素材を採用しているため、着脱も簡単。コレ意外と重要。

s-watermarked-DSC02104.jpg
SONY純正「Style Cover with Stand for Xperia 1 III」がお気に入りなので、絶賛メインで使用していますが、側面はガラ空きなので、保護するという意味では、このようなケースの方が良いですよね。

s-watermarked-DSC02193.jpg
端末のキズが怖いという方には強くオススメできますし、変な癖もないので悪くないですね。

「Xperia 1 III」本来のデザインやカラーあるいは質感を楽しみたいなら、このような薄型クリアケースが良いですよね。ラスタバナナさんの「Xperia 1 III用 TPUケース(0.8mm)」は、TPUソフトケースの決定版になれそうです。ただTPU素材なので、経年劣化で黄ばむ可能性はあります。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック