「iPhone 13 Pro」対応のケース(純正・ORANGA製)と「iPhone 13 Pro / 13」対応の保護ガラス(NIMASO製・ORANGA製)を紹介

「iPhone 13 Pro」対応のケース(純正・ORANGA製)と「iPhone 13 Pro / 13」対応の保護ガラス(NIMASO製・ORANGA製)を紹介します。

s-watermarked-DSC06303.jpg
「iPhone 13 Pro」(シエラブルー)です。※シリコーンケースを装着済み。




YouTube動画はコチラ。



【Apple「iPhone 13 Pro用 MagSafe対応 シリコーンケース(ブルージェイ)」】

s-watermarked-DSC05645.jpg
Apple純正の「iPhone 13 Pro用 MagSafe対応 シリコーンケース(ブルージェイ)」です。実売価格はAmazonさんで5500円前後となっています。

s-watermarked-DSC05764.jpg
s-watermarked-DSC05768.jpg
ブルージェイ、良いっすね。少し暗めのブルーカラーという印象。

s-watermarked-DSC05759.jpg
s-watermarked-DSC05761.jpg
裏地は、こんな感じ。マイクロファイバーを採用しているようです。当然MagSafe対応。

s-watermarked-DSC06303.jpg
s-watermarked-DSC06305.jpg
「iPhone 13 Pro」(シエラブルー)に装着させると、こんな感じ。ブルーにはブルーが似合いますね。

【ORANGA「iPhone 13 Pro用 TPUソフトケース(パープル)」】

s-watermarked-DSC06384.jpg
次は、ORANGAさんの「iPhone 13 Pro用 TPUソフトケース(パープル)」です。実売価格はAmazonさんで1600円前後となっています。※この製品はORANGAさんにご提供いただきました。

s-watermarked-DSC05683.jpg
s-watermarked-DSC05679.jpg
本体の「iPhone 13 Pro用 TPUソフトケース(パープル)」です。ストラップホール付きですね。

s-watermarked-DSC06394.jpg
s-watermarked-DSC06403.jpg
「iPhone 13 Pro」(シエラブルー)に装着させると、こんな感じ。パープル良いっすね。ただ指紋汚れは目立つかも。

s-watermarked-DSC06409.jpg
レンズ回りは、こんな感じ。MagSafeにも対応しているみたいですが、磁力は弱くなるので注意が必要かも。

【NIMASO「ガラスフィルム iPhone13 Pro / iPhone 13用(ガイド枠付き)」】

s-watermarked-DSC06212.jpg
NIMASOさんの「ガラスフィルム iPhone13 Pro / iPhone 13用(ガイド枠付き)」です。実売価格はAmazonさんで800円~1000円(2枚入り)前後となっています。当ブログでは、お馴染みのNIMASOさんですね。

s-watermarked-DSC06224.jpg
s-watermarked-DSC06220.jpg
セット内容は、ガラスフィルムと貼り付けガイド枠とクリーニングキット。

s-watermarked-DSC06346.jpg
s-watermarked-DSC06366.jpg
サイズ、タッチ感度、厚み、文句なし。コストパフォーマンスも高いのでオススメ。

【ORANGA「ガラスフィルム iPhone13 Pro / iPhone 13用(専用ガイド枠付き・10倍強化極細黒縁タイプ)」】

s-watermarked-DSC05655.jpg
次は、ORANGAさんの「ガラスフィルム iPhone13 Pro / iPhone 13用(専用ガイド枠付き・10倍強化極細黒縁タイプ)」です。実売価格はAmazonさんで1800円前後となっています。※この製品はORANGAさんにご提供いただきました。

s-watermarked-DSC05721.jpg
s-watermarked-DSC05710.jpg
セット内容は、極細黒縁タイプのガラスフィルム(2枚入り)と貼り付けガイド枠とクリーニングキット(2セット)となります。

s-watermarked-DSC05742.jpg
貼り付けガイド枠が付属されていますが、iPhoneのセット時は慎重にセットした方が良いですね。※傷防止のため、そっとセットしましょう。

s-watermarked-DSC05731.jpg
極細黒縁タイプのガラスフィルムとなっており、メリットは従来の普通のガラスフィルムよりも保護力があります。ガラスフィルムをよく割ってしまう方向きですね。

s-watermarked-DSC06316.jpg
s-watermarked-DSC06311.jpg
極細黒縁タイプのガラスフィルムを「iPhone 13 Pro」に貼ると、こんな感じ。うん、見た目や品質(厚み)は従来の普通のガラスフィルムと変わらず、良いですね。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック