NZXTさんの「PUCK White」(マグネット固定式ヘッドホンハンガー)を使ってみた【地味に便利だよ】
今回は、NZXTさんの「PUCK White」(マグネット固定式ヘッドホンハンガー)を紹介します。

NZXTさんの「PUCK White」(マグネット固定式ヘッドホンハンガー)です。実売価格はAmazonさんで2200円前後となっています。

● ヘッドホンやヘッドセットを掛けることができる、マグネット固定式ヘッドホンハンガー
● ケーブルを巻き付けられる溝があるので、ケーブルホルダーとしても使えます
● 真ん中から2つに分離でき、長いケーブルでも綺麗にまとめることができます
● 最大保持荷重2kgの強力なマグネットを使用
● やわらかくて滑りにくいシリコーン製
● サイズ : 85 x 85 x 40mm・重量 : 147g
● 白モデルと黒モデル

本体の「PUCK White」です。一見すると何に使うか分かりませんが、ヘッドホンやヘッドセットを掛ける事ができるハンガーです。シリコーン素材となっています。

横から見ると、ケーブルを巻き付けられる溝があります。

こんな感じでケーブルをまとめる事が可能です。


パッカーンと真ん中から2つに分離でき、長いケーブルでも綺麗にまとめる事ができます。

背面には強力なマグネットを搭載しており、最大保持荷重2kgとなっています。


マグネット搭載なので、PCケースに付けたり机の脚に付けたりと、色々な場所に取り付け可能。

早速、モニターヘッドホンを掛けてみました。うん、良いっすね。シリコーン製なのでヘッドホンを傷付ける事もないと思います。

机の脚だと、こんな感じ。ヘッドホンって使わない時は意外と置き場所に困るので、地味に便利です。


強力なマグネットを使用しており、2つに分離する事ができるので、写真のように2つに分けて使用する事も出来ます。※当然ですが、磁力は弱くなります。

唯一の欠点はシリコーン製という事もあり、ホコリが付着しやすいことですかね。

ヘッドホンハンガーは数多く存在しますが、マグネットを採用したヘッドホンハンガーは意外と少ないんですよね。両面テープで取り付けるタイプのヘッドホンハンガーは取り外しが気楽にできないですし、シール跡が残るのは嫌だという方にピッタリのヘッドホンハンガーです。NZXTというブランドも良いですね。

NZXTさんの「PUCK White」(マグネット固定式ヘッドホンハンガー)です。実売価格はAmazonさんで2200円前後となっています。

● ヘッドホンやヘッドセットを掛けることができる、マグネット固定式ヘッドホンハンガー
● ケーブルを巻き付けられる溝があるので、ケーブルホルダーとしても使えます
● 真ん中から2つに分離でき、長いケーブルでも綺麗にまとめることができます
● 最大保持荷重2kgの強力なマグネットを使用
● やわらかくて滑りにくいシリコーン製
● サイズ : 85 x 85 x 40mm・重量 : 147g
● 白モデルと黒モデル

本体の「PUCK White」です。一見すると何に使うか分かりませんが、ヘッドホンやヘッドセットを掛ける事ができるハンガーです。シリコーン素材となっています。

横から見ると、ケーブルを巻き付けられる溝があります。

こんな感じでケーブルをまとめる事が可能です。


パッカーンと真ん中から2つに分離でき、長いケーブルでも綺麗にまとめる事ができます。

背面には強力なマグネットを搭載しており、最大保持荷重2kgとなっています。


マグネット搭載なので、PCケースに付けたり机の脚に付けたりと、色々な場所に取り付け可能。

早速、モニターヘッドホンを掛けてみました。うん、良いっすね。シリコーン製なのでヘッドホンを傷付ける事もないと思います。

机の脚だと、こんな感じ。ヘッドホンって使わない時は意外と置き場所に困るので、地味に便利です。


強力なマグネットを使用しており、2つに分離する事ができるので、写真のように2つに分けて使用する事も出来ます。※当然ですが、磁力は弱くなります。

唯一の欠点はシリコーン製という事もあり、ホコリが付着しやすいことですかね。

ヘッドホンハンガーは数多く存在しますが、マグネットを採用したヘッドホンハンガーは意外と少ないんですよね。両面テープで取り付けるタイプのヘッドホンハンガーは取り外しが気楽にできないですし、シール跡が残るのは嫌だという方にピッタリのヘッドホンハンガーです。NZXTというブランドも良いですね。
この記事へのコメント