SONY「VLOGCAM ZV-1F」と一緒に揃えると便利(幸せ)になるアクセサリー製品を紹介【DJI「Osmo Action 3」と本体の比較付き】

今回は「VLOGCAM ZV-1F」に対応したアクセサリー製品の紹介とDJIさんのアクションカメラ「Osmo Action 3」と本体比較をします。

s-watermarked-DSC03438.jpg
VLOGCAM ZV-1の派生モデルである「VLOGCAM ZV-1F」です。実売価格はAmazonさんで82,500円前後となっています。※写真のウインドスクリーンはサードパーティー製です。

開封レビューはコチラ↓↓
【20mmの単焦点レンズ搭載】SONY「VLOGCAM ZV-1F」忖度なしレビュー【ZV-1の廉価版って使い勝手はどうなの?】







【関連記事】
YouTuberがレビューしまくってる「VLOGCAM ZV-1」をブロガーが(緩く)開封レビューします!
当ブログ…ではなくYouTuberの私が使用している「VLOGCAM ZV-1」対応のアクセサリー製品を紹介します!
Vlog撮影に最適なレンズ交換式(Eマウント)VLOGCAMがやってきた!SONY「VLOGCAM ZV-E10」開封レビュー!(オススメのアクセサリー紹介付き)
Vlog撮影に最適なレンズ交換式(Eマウント)VLOGCAMがやってきた!SONY「VLOGCAM ZV-E10」本体レビュー!

【「VLOGCAM ZV-1F」に対応したオススメのアクセサリー製品を紹介】

s-watermarked-DSC03353.jpg
まずはミニ三脚の定番中の定番である、SONY純正の「ワイヤレスリモートコマンダー機能付シューティンググリップ(GP-VPT2BT)」です。実売価格はAmazonさんで11,610円前後となっています。

s-watermarked-DSC03389.jpg
容易な角度調整や方向切り替えが可能で、持ってるとめちゃくちゃ便利です。

s-watermarked-DSC03386.jpg
Bluetooth接続で簡易操作できるのも純正ならでは。

s-watermarked-DSC03357.jpg
「ZV-1F」は、三脚に付けたままバッテリーやSDカードが交換できるようになったので、更に利便性が上がっています。



s-watermarked-DSC03392.jpg
つづいて、SmallRigさんの「マイク風防(グレー)」です。実売価格はAmazonさんで799円前後となっています。※この風防は ZV-E10 / ZV-1F / ZV-1 に対応しています。

s-watermarked-DSC03395.jpg
純正で付属品の風防(ウインドスクリーン)は微妙に大きいのとダサいので、SmallRigさんの「マイク風防(グレー)」を買ってみました。

s-watermarked-DSC03400.jpg
s-watermarked-DSC03407.jpg
取り付け方法は、ウインドスクリーン(付属品)とセットになっているウインドスクリーンアダプターを使用し、そのウインドスクリーンアダプターに今回の「マイク風防(グレー)」を取り付けます。

s-watermarked-DSC03410.jpg
「ZV-1F」に取り付けると、こんな感じ。良いやん。可愛いです。

s-watermarked-DSC03416.jpg
変な寝癖もなくサイズも良い感じです。オススメ。

s-watermarked-DSC03125.jpg
ちなみに「ウインドスクリーンは使わないぜ!」という方には、シューキャップを付けておく事をオススメします。純正品でもAmazonさんで781円前後から購入可能です。※シューキャップは「ZV-1F」に付属されていません。



s-watermarked-DSC03364.jpg
つづいて、中華製の保護ガラス(2枚入り)を紹介します。実売価格はAmazonさんで1,099円前後となっています。本当はSONY純正品の「PCK-LG1」が良いんですが…3,000円前後とクソ高いのです。

s-watermarked-DSC03373.jpg
パッケージを見ると、ちゃんと「VLOGCAM ZV-1F」用と印字されてました。※このサイズは、ZV-1やZV-E10など色々なSONY製カメラに対応しています。

s-watermarked-DSC03369.jpg
2枚入りとコスパが良いですし、質感も悪くなかったです。これで充分ですね。サイズもピッタリサイズ。



【DJI「Osmo Action 3」と本体比較してみた】

s-watermarked-DSC03251.jpg
「ZV-1F」を使ってみて強く感じた事があります。このカメラってアクションカメラ(ウェアラブルカメラ)の代わりになるんじゃないか?と。って事で、DJIさんの「Osmo Action 3」と本体比較してみます。

【関連記事】
【熱停止しにくいってマジ?原点回帰したアクションカメラ】DJI「Osmo Action 3」開封レビュー【UAC/UVCウェブカメラにも対応】

s-watermarked-DSC03246.jpg
ただ「ZV-1F」は、防水や防塵には非対応なので、海や山での撮影には弱いかもしれませんが、街の撮影や室内撮影では1型センサーでツァイスレンズを採用しているという事もあり大きなメリットになると思います。単純にアクションカメラと比較して暗所に強く画質が良いですからね。

s-watermarked-DSC03227.jpg
s-watermarked-DSC03207.jpg
サイズ自体は「ZV-1F」の方が当然大きいのですが、奥行きは似たようなサイズです。

s-watermarked-DSC03213.jpg
本体サイズが大きい分、モニターも大きくなるので使い勝手は間違いなく「ZV-1F」の方が有利。

s-watermarked-DSC03240.jpg
少しでも小さいサイズのカメラが良いという方や海や山で撮るのがメインという方には無条件で、GoProやOsmo Actionといったアクションカメラ一択になりますが、街撮りや室内撮影メインなら「ZV-1F」も選択肢の1つになると思います。

s-watermarked-DSC03233.jpg
s-watermarked-DSC03237.jpg
重量は「ZV-1F」が約259.6gで、「Osmo Action 3」(クイックリリース アダプターマウント込み)が約213.5gとなります。ご参考までに。



s-watermarked-DSC03430.jpg
開封レビューでも書きましたが、最初は全く期待していなかった「ZV-1F」なんですが、このカメラは「撮る楽しさを教えてくれるカメラ」だと今は感じています。よくよく考えたら、スマホも単焦点レンズなので違和感なく使えるかと。

特にスマホをメインで動画を撮っている方に次のステップとして使って頂きたいですね。単純に1型センサーの画質は綺麗ですし、ほぼ動画専用カメラとなっている仕様なので操作性も悪くないです。※店頭で製品を触って、その製品をdisる方をたまに見かけますが、やはりちゃんと使ってみないと良し悪しは判断できないですね。

あとは価格の方をもう少し買いやすくなれば…といった感じです。

この記事へのコメント