【貼り付け失敗なしってマジ?】NIMASO「iPhone 14 Pro用ガラスフィルム(貼り付けキット付き)」レビュー【保護ガラスの貼り付け革命】

今回はフィルム貼り付けが超簡単な、NIMASOさんの「iPhone 14 Pro用ガラスフィルム 貼り付けキット付き」を紹介します。

s-watermarked-DSC04777.jpg
写真左の貼り付けキットが、NIMASOさんの「iPhone 14 Pro用ガラスフィルム(貼り付けキット付き)」です。実売価格はAmazonさんで1,500円前後となっています。





【関連記事】
【iPhone 13 Proと本体比較】「iPhone 14 Pro」開封(忖度なし)レビュー【純正シリコンケースとNIMASO製の保護ガラスも紹介】
【iPhone 14 Proの保護ガラスで迷ったらコレ!】NIMASO「ガラスフィルム・2枚セット(iPhone 14 Pro用)」を紹介【価格が安い・品質が良い・ガイド枠で簡単取り付け】
【iPhone 14シリーズ 発表&予約スタート!】NIMASOさんの「iPhone 14 Pro」と「iPhone 14」用ケース(4種)を紹介【ケースのみ先行レビュー】
MagSafe対応 iPhone 14 Proシリコーンケース - エルダーベリーが届いたので開封【ただし本体は発売日に届きません…】

s-watermarked-DSC04732.jpg
● 初心者でも簡単貼り付け(貼り付けキット付き)
● 手先が不器用な方でも…貼り付け失敗に「さよなら!」できる
● ガイド枠とガラスフィルムが一体型になった貼り付けキット
● 一般的な貼り付け方法より、ホコリ混入・気泡・位置ズレなど貼り付け失敗がしにくい構造
● ガラスフィルムは高品質な9H硬度ガラスを採用
● 縁にスペースを残すデザインとなっており、フィルムの剥がれや浮き上がりを防止
● ガラスフィルムの薄さは約0.33mm
● 2.5Dラウンドエッジ加工で、どんなケースにも干渉せず併用可能

s-watermarked-DSC04710.jpg
付属品はコチラ。クリーニングクロス・ウェットワイプ(2枚入り)・埃除去シール・マニュアルとなります。

s-watermarked-DSC04713.jpg
もちろんマニュアルは日本語表記で、貼り付け方法が丁寧に説明されています。

s-watermarked-DSC04715.jpg
貼り付けキットがコチラ。

s-watermarked-DSC04728.jpg
ガラスフィルムは、既に貼り付けキットの中にセットされています。

s-watermarked-DSC04725.jpg
iPhoneをセットする向きは決められており「TOP」と印字されている方が上側となります。

s-watermarked-DSC04719.jpg
下に出ている丸い台紙(透明フィルム)を下に引き出すと、ガラスフィルムがiPhoneに吸着するといったギミック。

s-watermarked-DSC04736.jpg
s-watermarked-DSC04739.jpg
ちなみに以前から発売されている、同じNIMASOさんの「ガイド枠付き」ガラスフィルム(写真右側の製品)も貼りやすかったですが、今回紹介している「貼り付けキット付き」は、それ以上に貼りやすいですね。

s-watermarked-DSC04756.jpg
以前の「ガイド枠付き」ガラスフィルムは、写真の通り「ガイド枠」をiPhoneにセットして、その上から慎重にガラスフィルムを貼る必要がありまして、手先が不器用な方だとココで、微妙な位置ズレやホコリ混入などがありました。

s-watermarked-DSC04741.jpg
しかし、今回の貼り付けキットはiPhoneを貼り付けキットにセットして、台紙を下に引き出すだけ。

※当たり前ですが、貼り付けキットをセットする前にiPhoneに付着しているホコリや汚れは確実に取り除いておきましょう。ワンポイントアドバイスとして、iPhoneの電源は切っておく事をオススメします。何故なら…不意にディスプレイが点灯して気が散りますw

s-watermarked-DSC04744.jpg
しっかりとiPhoneをセットしたら、写真のように、このまま丸い台紙(透明フィルム)を赤い矢印の方向に引き出します。

s-watermarked-DSC04750.jpg
次に、手で上から下までガラスフィルムをなぞり、ガラスフィルムの内部の空気を除去します。あとは「TOP」側からガイド枠を外しながら、ガラスフィルムの表面に残った台紙を外すだけ。

ここで、もし気泡がガラスフィルムに残っている場合は、クリーニングクロスなどを指に巻いて、気泡を優しく押し出しましょう。

s-watermarked-DSC04783.jpg
ガラスフィルムの品質も素晴らしく、高品質な9H硬度ガラスを採用しています。また、2.5Dラウンドエッジ加工で、どんなケースにも干渉せず併用可能です。

s-watermarked-DSC04788.jpg
あと、縁に若干のスペースを残すデザインとなっており、フィルムの剥がれや浮き上がりを防止しています。※ガラスフィルム自体は「ガイド枠付き」ガラスフィルムと全く同じ物です。

s-watermarked-DSC04791.jpg
貼り付け具合をチェックしてみると、位置ズレも皆無で、ホコリも混入していません。マジで凄い…w これを考えたNIMASOさん天才。手先が不器用な方や、ガラスフィルムをiPhoneに貼るのが大の苦手だと思う方には強くオススメできる製品です。

100%失敗しないとは保証できませんが、マニュアル通りにしっかりと貼り付けすれば失敗する確率は、ほぼ無いかと思います。

s-watermarked-DSC04759.jpg
ちなみに今回の貼り付けキット付きガラスフィルムは、iPhone 14全シリーズに対応で、全てラインナップされています。

【対応機種】
iPhone 14
iPhone 14 Plus
iPhone 14 Pro
iPhone 14 Pro Max
iPhone 13
iPhone 13 Pro
iPhone 13 Pro Max


※購入時は、対応機種をしっかり確認してくださいね ↓↓



※この記事は、NIMASO(ニマソ)様のご提供で記事を書いていますが、一切の忖度なしでレビューしております。

この記事へのコメント