【かしこいワイヤレス充電器】Google Pixel Stand(第2世代)レビュー 【簡易的なスマートディスプレイとして使える】
今回は、Google純正のワイヤレス充電スタンドを紹介します。
「Pixel 7a」が乗っている充電スタンドが「Google Pixel Stand(第2世代)」です。価格は9,570円と少々お高いですが、それなりの理由があります。
ご購入はコチラ(Amazon)↓↓
Google Pixel 7a - Unlocked Android Cell Phone - Smartphone with Wide Angle Lens and 24-Hour Battery - 128 GB - Snow
【関連記事】
● 【このスペックで62,700円はヤバい】Google「Pixel 7a(Coral)」開封レビュー【Pixel初購入】
● 【Pixel 7a用アクセサリー】Spigen「ガイド枠付きガラスフィルム(2枚入)」とTORRAS「MagSafe対応ケース」を紹介
● さまざまなデバイスを高速ワイヤレス充電
● 対応する Google Pixel を最大 23 W で充電可能
● Qi 認証済みデバイス対応で、最大 15 W(EPP)の充電が可能
● 静かな冷却ファン搭載(デバイスが熱くなりづらい構造)
● 充電中でもデバイスの操作が可能
● Google Pixel をスマートホームのコントロール センターとして設定可能
「Google Pixel Stand(第2世代)」のセット内容は、こんな感じ。
1.5mのUSB-C - USB-C ケーブルです。
30W USB-C 電源アダプター(PD 3.0、PPS 対応)です。このUSB充電器、単品購入すると2,800円ほどします。
本体のGoogle Pixel Stand(第2世代)です。カラーはホワイトのみ。
全体的に丸いデザインで可愛いっすね。
背面にUSB-C端子。
底面は全体的にゴム素材となっており滑り止めにもなっています。
下部の中央は窪みがあり、Google純正のワイヤレスイヤホン「Pixel Buds」なども充電が可能です。
ずっしりと重いなと思い重量を計ったら、264.1gありました。なかなかの重さですが安定性はありますね。
「Pixel 7a」を充電すると、こんな感じ。Pixelの場合、最大23Wで充電が可能です。
しれっとLEDランプも搭載していました。端末の充電を開始すると、ちらっと点灯します。
Pixelの場合、充電方法は3通りありました。充電を使用用途に基づいて最適化するモード、できるだけ急速に充電する最大モード、ファンの速度を下げて騒音を抑える静音モードとなります。
もちろんスタンドタイプなので、充電しながら操作も可能です。ストリーミング視聴などにも良いかもしれません。
Google Pixel Stand(第2世代)をPixelで使うと、簡易的なスマートディスプレイとしても使うことができ、めざましディスプレイ機能も搭載。
もちろんフォトフレームとしても使えます。
充電中でもデバイスが熱くなりづらい冷却ファンを搭載しており、赤く囲んでいる部分からエアーが出ています。ファンの音は静かですが、耳を近付けると流石に「サー」という音は聞こえますね。
基本的にGoogle Pixel Stand(第2世代)は、Pixelに最適化されたワイヤレス充電スタンドなんですが、Qi認証済みデバイスでも充電が可能です。
当たり前ですが、ワイヤレス充電対応の「iPhone 14 Pro」や「Xperia 1IV」でも充電できましたよ。
ちなみに横向きだと充電されませんでした。これは唯一の残念ポイント。
Pixelの場合、接続設定の保存済みデバイスをチェックすると、Pixel Stand Gen 2として認識しています。
暗い場所では画面をオフにしたり、サイレントモードを使用したり、スマートホームのコントロール センターとして使用する事もできます。
Google Pixel Stand(第2世代)は価格だけ見ると、かなりコスパの悪いワイヤレス充電スタンドだと思われそうですが、付属品として30W USB-C 電源アダプターやUSB-Cケーブルもセットになっていますし、Pixelを使用する場合は簡易的なスマートディスプレイとしても使えるので、なかなか便利です。
以前にもワイヤレス充電スタンドは使っていましたが、改めてワイヤレス充電は楽で便利っすね。特にPixel ユーザーなら、Google Pixel Stand(第2世代)は強くオススメできます。
ご購入はコチラ(Amazon)↓↓
Google Pixel 7a - Unlocked Android Cell Phone - Smartphone with Wide Angle Lens and 24-Hour Battery - 128 GB - Snow
「Pixel 7a」が乗っている充電スタンドが「Google Pixel Stand(第2世代)」です。価格は9,570円と少々お高いですが、それなりの理由があります。
ご購入はコチラ(Amazon)↓↓
Google Pixel 7a - Unlocked Android Cell Phone - Smartphone with Wide Angle Lens and 24-Hour Battery - 128 GB - Snow
【関連記事】
● 【このスペックで62,700円はヤバい】Google「Pixel 7a(Coral)」開封レビュー【Pixel初購入】
● 【Pixel 7a用アクセサリー】Spigen「ガイド枠付きガラスフィルム(2枚入)」とTORRAS「MagSafe対応ケース」を紹介
● さまざまなデバイスを高速ワイヤレス充電
● 対応する Google Pixel を最大 23 W で充電可能
● Qi 認証済みデバイス対応で、最大 15 W(EPP)の充電が可能
● 静かな冷却ファン搭載(デバイスが熱くなりづらい構造)
● 充電中でもデバイスの操作が可能
● Google Pixel をスマートホームのコントロール センターとして設定可能
「Google Pixel Stand(第2世代)」のセット内容は、こんな感じ。
1.5mのUSB-C - USB-C ケーブルです。
30W USB-C 電源アダプター(PD 3.0、PPS 対応)です。このUSB充電器、単品購入すると2,800円ほどします。
本体のGoogle Pixel Stand(第2世代)です。カラーはホワイトのみ。
全体的に丸いデザインで可愛いっすね。
背面にUSB-C端子。
底面は全体的にゴム素材となっており滑り止めにもなっています。
下部の中央は窪みがあり、Google純正のワイヤレスイヤホン「Pixel Buds」なども充電が可能です。
ずっしりと重いなと思い重量を計ったら、264.1gありました。なかなかの重さですが安定性はありますね。
「Pixel 7a」を充電すると、こんな感じ。Pixelの場合、最大23Wで充電が可能です。
しれっとLEDランプも搭載していました。端末の充電を開始すると、ちらっと点灯します。
Pixelの場合、充電方法は3通りありました。充電を使用用途に基づいて最適化するモード、できるだけ急速に充電する最大モード、ファンの速度を下げて騒音を抑える静音モードとなります。
もちろんスタンドタイプなので、充電しながら操作も可能です。ストリーミング視聴などにも良いかもしれません。
Google Pixel Stand(第2世代)をPixelで使うと、簡易的なスマートディスプレイとしても使うことができ、めざましディスプレイ機能も搭載。
もちろんフォトフレームとしても使えます。
充電中でもデバイスが熱くなりづらい冷却ファンを搭載しており、赤く囲んでいる部分からエアーが出ています。ファンの音は静かですが、耳を近付けると流石に「サー」という音は聞こえますね。
基本的にGoogle Pixel Stand(第2世代)は、Pixelに最適化されたワイヤレス充電スタンドなんですが、Qi認証済みデバイスでも充電が可能です。
当たり前ですが、ワイヤレス充電対応の「iPhone 14 Pro」や「Xperia 1IV」でも充電できましたよ。
ちなみに横向きだと充電されませんでした。これは唯一の残念ポイント。
Pixelの場合、接続設定の保存済みデバイスをチェックすると、Pixel Stand Gen 2として認識しています。
暗い場所では画面をオフにしたり、サイレントモードを使用したり、スマートホームのコントロール センターとして使用する事もできます。
Google Pixel Stand(第2世代)は価格だけ見ると、かなりコスパの悪いワイヤレス充電スタンドだと思われそうですが、付属品として30W USB-C 電源アダプターやUSB-Cケーブルもセットになっていますし、Pixelを使用する場合は簡易的なスマートディスプレイとしても使えるので、なかなか便利です。
以前にもワイヤレス充電スタンドは使っていましたが、改めてワイヤレス充電は楽で便利っすね。特にPixel ユーザーなら、Google Pixel Stand(第2世代)は強くオススメできます。
ご購入はコチラ(Amazon)↓↓
Google Pixel 7a - Unlocked Android Cell Phone - Smartphone with Wide Angle Lens and 24-Hour Battery - 128 GB - Snow
この記事へのコメント