【デッドスペースを有効活用】山善「システムラック 2段(DSR-2L)」の紹介【幅60奥行30cm高さ41cm】
今回は小ネタ。安価なシステムラックを購入したので紹介します。

山善さんの「システムラック 2段(DSR-2L)」です。カラーはダークブラウンとなり、実売価格はAmazonさんで1,780円前後となっています。
ご購入はコチラ(Amazon)↓↓

山善(YAMAZEN) システムラック 2段 幅60 奥行30cm DSR-2L
【関連記事】
●【家庭にもあると意外と便利】アイリスオーヤマ「電動シュレッダー(P5GCX2)」レビュー
●【小ネタ】Amazonで「キャップ(無地帽子)」を購入【こういうのでいいんだよ】
●【男は黙ってブラウン】「メンズ電気シェーバー・シリーズ9 Pro(9455cc-V)」レビュー【洗浄機付き】

● 本体サイズ 幅60×奥行30×高さ41cm
● 本体重量 4kg
● 棚板耐荷重 10kg
● 形状 長方形・スタイル 2段
● 支柱=ポリエチレン・ポリプロピレン
● 棚板=プリント紙化粧パーティクルボード

セット内容は、こんな感じ。棚板(2段分)と支柱と脚となります。もちろん日本語表記のマニュアルも付属されています。

工具は不要で、まず脚の部分をネジの要領で取り付けます。※残念ながら脚は滑り止め(キズ防止)のゴム素材ではないです。

あとは天面の蓋を取り付けて完了です。5分もあれば簡単に組み立てできます。

組み立てが完了すると、こんな感じ。

幅は60cmで、高さは41cm。

奥行きは30cm。比較的にコンパクトなラックですね。

私の場合は、掃除道具や生活用品を置いています。

和室を無理やり洋室にリフォームした訳ですが、床板の箇所がデッドスペースとなっていたので、有効活用したいなと思い、このシステムラック 2段を購入してみました。サイズ的にピッタリでしたね。
【関連記事】
● デジー部屋を約30年振りに壁紙と床の張替えリフォームをしてみた
●【和室から洋室にリフォーム】雨漏り補修したついでに天井の壁紙を変えてみた【洋風の天井クロス貼り】
ご購入はコチラ(Amazon)↓↓

山善(YAMAZEN) システムラック 2段 幅60 奥行30cm DSR-2L

山善さんの「システムラック 2段(DSR-2L)」です。カラーはダークブラウンとなり、実売価格はAmazonさんで1,780円前後となっています。
ご購入はコチラ(Amazon)↓↓

山善(YAMAZEN) システムラック 2段 幅60 奥行30cm DSR-2L
【関連記事】
●【家庭にもあると意外と便利】アイリスオーヤマ「電動シュレッダー(P5GCX2)」レビュー
●【小ネタ】Amazonで「キャップ(無地帽子)」を購入【こういうのでいいんだよ】
●【男は黙ってブラウン】「メンズ電気シェーバー・シリーズ9 Pro(9455cc-V)」レビュー【洗浄機付き】

● 本体サイズ 幅60×奥行30×高さ41cm
● 本体重量 4kg
● 棚板耐荷重 10kg
● 形状 長方形・スタイル 2段
● 支柱=ポリエチレン・ポリプロピレン
● 棚板=プリント紙化粧パーティクルボード

セット内容は、こんな感じ。棚板(2段分)と支柱と脚となります。もちろん日本語表記のマニュアルも付属されています。

工具は不要で、まず脚の部分をネジの要領で取り付けます。※残念ながら脚は滑り止め(キズ防止)のゴム素材ではないです。

あとは天面の蓋を取り付けて完了です。5分もあれば簡単に組み立てできます。

組み立てが完了すると、こんな感じ。

幅は60cmで、高さは41cm。

奥行きは30cm。比較的にコンパクトなラックですね。

私の場合は、掃除道具や生活用品を置いています。

和室を無理やり洋室にリフォームした訳ですが、床板の箇所がデッドスペースとなっていたので、有効活用したいなと思い、このシステムラック 2段を購入してみました。サイズ的にピッタリでしたね。
【関連記事】
● デジー部屋を約30年振りに壁紙と床の張替えリフォームをしてみた
●【和室から洋室にリフォーム】雨漏り補修したついでに天井の壁紙を変えてみた【洋風の天井クロス貼り】
ご購入はコチラ(Amazon)↓↓

山善(YAMAZEN) システムラック 2段 幅60 奥行30cm DSR-2L
この記事へのコメント