【虫除けに革命?】おにやんま君の妹「あかねちゃん(虫よけ)」を試してみた【本当に効果あるの?】

今回はガジェット製品の紹介ではなく、ちょっと変わった虫除けグッズを紹介します。

s-watermarked-DSC08101.jpg
正規品である、おにやんま君の妹「あかねちゃん(虫よけ)」です。実売価格はAmazonさんで873円前後となっています。

ご購入はコチラ(Amazon)↓↓
おにやんま君 あかねちゃん(虫よけ)ストラップ取り付けタイプ
おにやんま君 あかねちゃん(虫よけ)ストラップ取り付けタイプ
【日本正規品】おにやんま君 Eikyu 安全ピン付けタイプ 1個 (x 1) パッチ
【日本正規品】おにやんま君 Eikyu 安全ピン付けタイプ 1個 (x 1) パッチ



【関連記事】
部屋で飛んでるコバエが鬱陶しいので「電気蚊取り器(コバエ取り)」を購入して使ってみた結果…【UVライトで効果絶大】(追記あり)

s-watermarked-DSC08076.jpg
● 世界初の虫よけグッズ ※日本正規品(エイキュウ販売)
● 殺虫剤×忌避剤(キヒザイ)を使用しない虫除けグッズ
● おにやんま君の妹「あかねちゃん」(小昆虫に効果あり)
● ストラップ取り付けタイプと安全ピン取り付けタイプの2種類
● アキアカネの主食は小昆虫・虫が嫌がるから寄ってこない
● 蚊・ハエ・コバエ・ブヨ・アブに効果あり
● アウトドア、ベランダ、窓際、カバンなどに
● 半永久的に使用可能

s-watermarked-DSC08081.jpg
本体の「あかねちゃん(虫よけ)」です。結構リアルな作りですね。

s-watermarked-DSC08091.jpg
兄弟分のおにやんま君と比べると、あかねちゃんは若干コンパクトな作りで、小昆虫に効果があるそうです。

s-watermarked-DSC08093.jpg
6.1インチの「iPhone 15 Pro」とサイズ比較すると、こんな感じ。

s-watermarked-DSC08087.jpg
当ブログが選んだのはストラップ取り付けタイプですが、安全ピン取り付けタイプも用意されています。

s-watermarked-DSC08097.jpg
裏面は、こんな感じ。作り物とはいえリアルなので昆虫が嫌いな人には向いていないかも。

s-watermarked-DSC08113.jpg
とりあえず、半信半疑で取り付けてみました。ぶら下げる感じですね。殺虫剤×忌避剤を使用せずに虫除けできるのは良いですね。

s-watermarked-DSC08115.jpg
寝室なんですが、前々からコバエのような小昆虫が知らない間に飛んでいて非常に鬱陶しいので「あかねちゃん」を試しています。モデルとなったアキアカネの主食は小昆虫で、アキアカネを虫が嫌がるから寄ってこないそうです。

s-watermarked-DSC08072.jpg
蚊・ハエ・コバエ・ブヨ・アブ等に効果があるそうですが、どうなんでしょうね?よく分かりません()たしかにコバエは見かけなくなりましたが「あかねちゃん(虫よけ)」効果なんでしょうか?(知らんけど)

s-watermarked-DSC08101.jpg
アウトドア、ベランダ、窓際、カバンなどに取り付けると良いみたいですね。あと暗い場所は効果が薄いそうです。ま、そんなに高くない虫よけグッズなので騙されたと思って1個いかがですか?※アウトドアで使用するなら兄弟分のおにやんま君の方が良さそうですね。

ご購入はコチラ(Amazon)↓↓
おにやんま君 あかねちゃん(虫よけ)ストラップ取り付けタイプ
おにやんま君 あかねちゃん(虫よけ)ストラップ取り付けタイプ
【日本正規品】おにやんま君 Eikyu 安全ピン付けタイプ 1個 (x 1) パッチ
【日本正規品】おにやんま君 Eikyu 安全ピン付けタイプ 1個 (x 1) パッチ

この記事へのコメント