【BRAVIA 8(XR80シリーズ)】SONY 4K有機ELテレビ「K-55XR80」(55V型)レビューその1【開封編】

今回は8月31日に発売された、BRAVIA 8(XR80シリーズ)の「K-55XR80(55V型)」を開封編として紹介します。

s-watermarked-dsc03254.jpg
ついに届きました。SONYさんの4K有機ELテレビ「K-55XR80」(55V型)です。実売価格はAmazonさんで380,000円前後となっています。

本体編(レビューその2)はコチラ ↓↓
【BRAVIA 8(XR80シリーズ)】SONY 4K有機ELテレビ「K-55XR80」(55V型)レビューその2【本体編】
使用編(レビューその3)はコチラ ↓↓
【BRAVIA 8(XR80シリーズ)】SONY 4K有機ELテレビ「K-55XR80」(55V型)レビューその3【使用編】

ご購入はコチラ(Amazon)↓↓
ソニー 55V型 4K 有機EL テレビ ブラビア K-55XR80 OLED BRAVIA XR 倍速 Google TV 4K/120fps対応 8畳以上推奨 2024年モデル
ソニー 55V型 4K 有機EL テレビ ブラビア K-55XR80 OLED BRAVIA XR 倍速 Google TV 4K/120fps対応 8畳以上推奨 2024年モデル

【関連記事】
【BRAVIA国内発表】SONY ブラビア 2024年モデル【強気な価格設定の全4シリーズ(A95Lも国内発売)】
【BRAVIA Theatre U】SONY ワイヤレスネックバンドスピーカー「HT-AN7」忖度なしレビュー【ガチの立体音響】
【2022年モデル最安4Kブラビアを選んだ理由】ブラビア「KJ-43X80WK(43V型)」レビュー【エントリーも高画質】
【QD-OLEDがやってきた!】BRAVIA XR・A95Kシリーズ・4K有機ELテレビ「XRJ-55A95K(55V型)」レビュー【その3(BRAVIA CAM編)】
【QD-OLEDがやってきた!】BRAVIA XR・A95Kシリーズ・4K有機ELテレビ「XRJ-55A95K(55V型)」レビュー【その2(本体編)】
【QD-OLEDがやってきた!】BRAVIA XR・A95Kシリーズ・4K有機ELテレビ「XRJ-55A95K(55V型)」レビュー【その1(開封編)】

s-watermarked-DSC02898.jpg
● BRAVIA 8(XR80シリーズ)4K有機ELテレビ : 77型・65型・55型
● 最新世代のWOLED(White OLED)パネルを採用 ※LG製パネル
● 新世代の認知特性プロセッサー「XR」搭載
● 色再現領域をより一層拡大した「XR トリルミナス プロ」搭載
● 高コントラストな映像を実現した「XR コントラスト ブースター 15」
● 超解像エンジン「XR 4K アップスケーリング」
● 動きの速い映像を明るくクッキリと描き出す「XR OLED モーション」
● 倍速駆動パネル(残像感が低減)
● ドルビービジョンなどのHDR信号に対応(HDR10/HLG/Dolby Vision)
● Netflix画質モード、SONY PICTURES CORE画質モード、Prime Video画質モード搭載

● 画面からの高音質「アコースティック サーフェス オーディオ プラス」搭載
● あらゆる音源を3次元の立体音響に変換(ドルビーアトモス対応)
● センタースピーカー「アコースティック センター シンク」※サウンドバー接続時
● BRAVIA Theatre Uや対応ヘッドホンと組み合わせ立体的な音場を体感

● Google TV機能搭載(Google アシスタントや豊富なストリーミングサービス)
● ハンズフリーでラクラク操作・検索
● スマートフォン連携機能の「BRAVIA Connect」対応
● ワンスレートデザイン、スリムエッジスタンドを採用
● 多彩な設置環境に対応する4-Wayスタンドを採用
● HDMI2.1に規定される4K/120fpsに対応
● ゲームモード(4K/120fps入力時に最短8.5msまで入力遅延を短縮)
● PlayStation 5との連携機能(オートHDRトーンマッピングなど)
● VRR(可変リフレッシュレート)ALLM(自動低遅延モード)
● 3チューナー搭載で2K放送も4K放送も2番組同時に録画可能
● Wi-Fi 6・Bluetooth搭載

s-watermarked-DSC02916.jpg
それでは付属品の紹介から。リモコン(RMF-TX461J)です。基本はBluetooth操作となりますが、 一部(電源オン/オフ、チャンネルポン)の操作時は赤外線となる仕様です。

ワンプッシュでアプリ起動ができるアプリボタンは「U-NEXT」「Netflix」「Hulu」「Prime Video」「FOD」「Disney+」「AbemaTV」「YouTube」となります。

s-watermarked-DSC02943.jpg
標準スタンドとスタンドカバーです。

s-watermarked-DSC02975.jpg
インターフェース(端子類)部分の背面カバーです。

s-watermarked-DSC02954.jpg
スタンド部分の背面カバーです。

s-watermarked-DSC02960.jpg
単4形乾電池(2個)と標準スタンド取り付けネジ(4ケ)と転倒防止用固定ベルト一式です。

s-watermarked-DSC02911.jpg
マニュアルなどの書類です。組み立て/設置ガイドも同梱されています。

s-watermarked-DSC03299.jpg
そして本体の「K-55XR80(55V型)」です。マーケティングネームは「BRAVIA 8(XR80シリーズ)」となります。

s-watermarked-_DSC0307.jpg
ちなみに2年前(2022年)は、QD-OLED搭載のA95Kシリーズ「XRJ-55A95K(55V型)」を設置していました。

s-watermarked-DSC03266.jpg
そして今回(2024年)は、WOLED(White OLED)パネル搭載のXR80シリーズ「K-55XR80(55V型)」を選択しました。

決して安くはありませんが、同じ有機ELパネル(第2世代QD-OLED)の「A95Lシリーズ」と比べると、価格とスペックのバランスは「XR80シリーズ」の方が良い気がします。

s-watermarked-DSC02922.jpg
ではリモコンの比較をします。右が2024年モデルの「RMF-TX461J」となり、左が2022年モデルの「RMF-TX441J」となります。基本的なデザインは、ほぼ同じですね。

※付属のリモコンでハンズフリー操作(Googleアシスタント)も可能で、テレビ本体のマイクが有効になっている場合は、直接テレビに向かってハンズフリー操作が可能です。

s-watermarked-DSC02927.jpg
アプリボタンは若干の変更がありますね。2024年モデルの「RMF-TX461J」は、My BRAVIAボタンが無くなり、FODボタンが追加されています。

s-watermarked-DSC02931.jpg
「RMF-TX461J」にMy BRAVIAボタンが廃止された訳ではなく、中央に移動されていました。

s-watermarked-DSC02936.jpg
下側です。「RMF-TX461J」は停止ボタンが廃止されています。戻るボタンを使う感じでしょうか。

s-watermarked-DSC02948.jpg
では標準スタンドを取り付けてみます。

s-watermarked-DSC02966.jpg
まずパッケージ上の段ボールを取って、下の段ボールと発泡スチロールのみにさせます。※当ブログは1人で設置しましたが、なるべく2人での作業をオススメします。

s-watermarked-DSC02972.jpg
次に段ボールを寝かせ、半分の発泡スチロールを取り除きます。※転倒しないように注意です。

s-watermarked-DSC02980.jpg
すると、標準スタンドを取り付けるネジ穴が現れます。多彩な設置環境に対応する4-Wayスタンドを採用しており、4パターンの位置からお好きな位置に標準スタンドを取り付けます。

s-watermarked-DSC02987.jpg
当ブログの場合は「K-55XR80」の前にサウンドバーを設置するため、外側の下の段に標準スタンドを取り付けます。

s-watermarked-DSC02992.jpg
標準スタンドを取り付けると、こんな感じ。ぶっちゃけ標準スタンドのデザインは微妙ですが、軽いですしスッキリしています。

s-watermarked-DSC03028.jpg
標準スタンドの背面にカバーを取り付けるのも忘れずに。

s-watermarked-DSC03002.jpg
4-Wayスタンドなので、中央側にも標準スタンドを取り付ける事が可能です。

s-watermarked-DSC03006.jpg
中央側に標準スタンドを取り付けない場合は、付属のカバーで隠す事が可能です。この辺りの気配りがSONYさんらしいです。

s-watermarked-DSC03013.jpg
ちなみに大きめのカバーは、インターフェース部分のカバーとなります。

s-watermarked-DSC03287.jpg
当ブログの環境で「K-55XR80」(55V型)を設置すると、こんな感じ。うん良いっすね。所有欲が満たされます。※本体周りの詳細は次の記事(本体編)で詳しくレビューします。

s-watermarked-DSC03214.jpg
サウンドバーは2022年10月22日に発売された「HT-A5000」を愛用しています。もちろん「360 Spatial Sound Mapping」(360立体音響)に対応させるため、リアスピーカー「SA-RS5」とサブウーファー「SA-SW3」のフルセットで使っています。

全部揃えるとそれなりの出費ですが、まさに貴方の部屋がシアタールームへと生まれ変わります。

【関連記事】
●サウンドバー「HT-A5000」のレビューはコチラ ↓↓
【A95Kをセンタースピーカーとして駆動】SONY サウンドバー「HT-A5000」忖度なし開封レビュー【5.1.2chサウンドバー】
●サブウーファー「SA-SW3」のレビューはコチラ ↓↓
「HT-A5000」の低音が弱いので…サブウーファー「SA-SW3」を追加してみた【ワイヤレスの簡単接続】
●リアスピーカー「SA-RS5」のレビューはコチラ ↓↓
【360 Spatial Sound Mappingを体験したい】リアスピーカー「SA-RS5」レビュー【HT-A5000に接続してガチの360立体音響】

s-watermarked-DSC03251.jpg
標準スタンドを1段上にあげているので、サウンドバーも手前に設置可能です。

s-watermarked-DSC03135.jpg
OSはお馴染みのGoogle TVで、セットアップ時に製品のサポート登録する項目があるので是非とも登録して下さいね。キャッシュバックで製品登録が必須となります。※Google TVは、スマホ(Google Home)からのセットアップも可能です。

●ブラビアでおうちシネマキャンペーン(キャッシュバック)の詳細は公式ページでご確認下さいませ。

s-watermarked-20240904_182253456~2.jpg
ちなみに2024年9月4日付でブラビアXR90/XR80/XR70 シリーズ・ブラビアA95Lシリーズのソフトウェア更新がありました。

【アップデート内容】(バージョン112.625.230.1JPA)
・ソニーグループの対象サービスをご利用いただくためのアカウントが統一化されます(サインインID共通化)。
・Video & TV SideViewアプリを接続時、アプリで番組表の表示や選局が正常にできない事象を修正しました。
・受信環境によってまれに地デジが映らない、または特定のチャンネルのみ映像が乱れる事象を改善しました。

s-watermarked-DSC03229.jpg
4K有機ELテレビ「K-55XR80」(55V型)ファーストインプレッション

【良い所】
● 高コントラストで明るく画質は文句なし(最新世代のWOLEDパネル)
● 最新のSONY製サウンドバーとの相性が非常に良い
● サウンドバー接続時はセンタースピーカーとなりバランス良く効率の良い音質
● 質感が良く所有欲が満たされる
● シンプルデザインが意外と落ち着く
● 豊富なスタジオ画質モードが便利
(Netflix画質モード、SONY PICTURES CORE画質モード、Prime Video画質モード)
● スマートフォン連携機能の「BRAVIA Connect」が使いやすい
● 「HT-AN7」の接続はトランスミッター「WLA-NS7」が不要で接続できる

s-watermarked-DSC03217.jpg
【イマイチな所】
● 表面加工はハーフグレア(半光沢)なので映り込みが目立つ
● 操作レスポンスは微妙に悪い(2022年モデルと変わらず)
● 4K/120fpsに対応したHDMI 2.1が2系統と少ない
● スリムエッジスタンド(標準スタンド)は正直ダサい
● 価格が少々高い(このご時世なので仕方ないかも)

s-watermarked-DSC03195.jpg
「K-55XR80」(55V型)をオススメする層は、やはりHDRコンテンツ(ドルビービジョンなど)を頻繁に観る方ですね。深い色合いと輝度(HDR)の表現は有機ELパネル(WOLED)ならではと感じています。

s-watermarked-DSC03235.jpg
大型テレビでのコンテンツ視聴は単純に迫力があり気持ちが良いものですし、画質にこだわるならブラビア一択だと再認識しました。ブラビアは他社製テレビでは味わえない満足感がありロマンがあると思います。

テレビ本体の質感やデザインもSONYらしいこだわりを感じますね。黒や白、そして赤の表現は流石SONYといった感じです。色再現領域の広さやアプコン性能に感動しますよ。

s-watermarked-DSC03277.jpg
【BRAVIA 8(XR80シリーズ)】SONY 4K有機ELテレビ「K-55XR80」(55V型)レビューその2【本体編】につづく。次回は本体周りを詳しくチェックします。

本体編(レビューその2)はコチラ ↓↓
【BRAVIA 8(XR80シリーズ)】SONY 4K有機ELテレビ「K-55XR80」(55V型)レビューその2【本体編】
使用編(レビューその3)はコチラ ↓↓
【BRAVIA 8(XR80シリーズ)】SONY 4K有機ELテレビ「K-55XR80」(55V型)レビューその3【使用編】

ご購入はコチラ(Amazon)↓↓
ソニー 55V型 4K 有機EL テレビ ブラビア K-55XR80 OLED BRAVIA XR 倍速 Google TV 4K/120fps対応 8畳以上推奨 2024年モデル
ソニー 55V型 4K 有機EL テレビ ブラビア K-55XR80 OLED BRAVIA XR 倍速 Google TV 4K/120fps対応 8畳以上推奨 2024年モデル

この記事へのコメント