【SONY純正にそっくりなBRAVIAリモコン】ブラビア用「RMF-TX441J」レビュー【各方面で怒られそう】
今回は、SONY純正にそっくりなBRAVIAリモコンを紹介します。

SHZというメーカーから販売されているブラビア用リモコン「RMF-TX441J」です。実売価格はAmazonさんで2,999円前後となっています。※型番まで同じですが、SONY純正品ではありません。
ご購入はコチラ(Amazon)↓↓

SHZ RMF-TX441J 交換用テレビリモコン Sony Bravia 液晶テレビ用 for ソニー 液晶テレビリモコン RMF-TX441J 設定不要・簡単操作・敏感な反応(音声機能なし)
【関連記事】
●【2022年モデル最安4Kブラビアを選んだ理由】ブラビア「KJ-43X80WK(43V型)」レビュー【エントリーも高画質】
●【QD-OLEDがやってきた!】BRAVIA XR・A95Kシリーズ・4K有機ELテレビ「XRJ-55A95K(55V型)」レビュー【その3(BRAVIA CAM編)】
●【QD-OLEDがやってきた!】BRAVIA XR・A95Kシリーズ・4K有機ELテレビ「XRJ-55A95K(55V型)」レビュー【その2(本体編)】
●【QD-OLEDがやってきた!】BRAVIA XR・A95Kシリーズ・4K有機ELテレビ「XRJ-55A95K(55V型)」レビュー【その1(開封編)】
●【BRAVIA国内発表】SONY ブラビア 2024年モデル【強気な価格設定の全4シリーズ(A95Lも国内発売)】

● 対応機種 : SONYブラビア(2022年モデル前後のBRAVIA)
● 純正品の「RMF-TX441J」と同じ機能ボタンを搭載(デザインも同じ)
● Googleアシスタントは使用不可(音声機能なし)
● 赤外線タイプ
● 単四電池(2本)使用 ※別売り

当ブログがたまたまAmazonさんで発見したブラビア用リモコン「RMF-TX441J」です。純正品とそっくりなのでSONYさんから怒られそうな製品です。

アプリボタンの1つは「NTFLEX」と誤字ってますね。誤字はワザとの可能性もありますが、この辺りパチモンらしい仕上がり。



ボタンの種類や配置もそっくりというか同じですね。質感は純正品と比べると多少落ちますが、リモコンとしては普通に使えました。

Bluetoothには非対応で、ごく一般的な赤外線タイプとなります。

なので、Googleアシスタントボタンは使用不可になっていました。※その他のボタンは使用可能です。

念のため試してみましたが「純正のリモコンを使え」と言われ、音声機能のGoogleアシスタントは使えません。

せっかくなので純正品と比較してみます。左側が純正品の「RMF-TX441J」です。

各方面で怒られそうなアプリボタンもコピーされていますね。フォントのデザインが微妙にパチモンらしくなっていますが、アプリボタン自体は普通に使えます。

よく観察すると十字キーの素材が違いますね。パチモンはゴム素材になっています。※純正品は樹脂素材。

よく見ると、印字されてるフォントも微妙に違っています。もちろん、パチモンにはSONYロゴは印字されていません。

次は背面側を比較。

電池蓋の長さが違っていました。


余談ですが、フリーサイズのリモコンカバーも買ってみました。
ご購入はコチラ(Amazon)↓↓

トレードワン リモコンカバー テレビ用 シリコン 伸びる ぴったり フィット クリア 10374


伸びるゴム素材なので「RMF-TX441J」でもちゃんと装着できました。

シリコンゴムなのでホコリが付着するのが欠点ですかね。ただリモコン自体の汚れは防止してくれるので便利です。

SONYさんから怒られるレベルでそっくりなパチモン製品ではありますが、ブラビアのリモコンとしては普通に使えます。純正品と比べ半額近い価格で買えるので、予備として購入するのも良いかもしれませんね。
ご購入はコチラ(Amazon)↓↓

SHZ RMF-TX441J 交換用テレビリモコン Sony Bravia 液晶テレビ用 for ソニー 液晶テレビリモコン RMF-TX441J 設定不要・簡単操作・敏感な反応(音声機能なし)
ご購入はコチラ(Amazon)↓↓

トレードワン リモコンカバー テレビ用 シリコン 伸びる ぴったり フィット クリア 10374

SHZというメーカーから販売されているブラビア用リモコン「RMF-TX441J」です。実売価格はAmazonさんで2,999円前後となっています。※型番まで同じですが、SONY純正品ではありません。
ご購入はコチラ(Amazon)↓↓

SHZ RMF-TX441J 交換用テレビリモコン Sony Bravia 液晶テレビ用 for ソニー 液晶テレビリモコン RMF-TX441J 設定不要・簡単操作・敏感な反応(音声機能なし)
【関連記事】
●【2022年モデル最安4Kブラビアを選んだ理由】ブラビア「KJ-43X80WK(43V型)」レビュー【エントリーも高画質】
●【QD-OLEDがやってきた!】BRAVIA XR・A95Kシリーズ・4K有機ELテレビ「XRJ-55A95K(55V型)」レビュー【その3(BRAVIA CAM編)】
●【QD-OLEDがやってきた!】BRAVIA XR・A95Kシリーズ・4K有機ELテレビ「XRJ-55A95K(55V型)」レビュー【その2(本体編)】
●【QD-OLEDがやってきた!】BRAVIA XR・A95Kシリーズ・4K有機ELテレビ「XRJ-55A95K(55V型)」レビュー【その1(開封編)】
●【BRAVIA国内発表】SONY ブラビア 2024年モデル【強気な価格設定の全4シリーズ(A95Lも国内発売)】

● 対応機種 : SONYブラビア(2022年モデル前後のBRAVIA)
● 純正品の「RMF-TX441J」と同じ機能ボタンを搭載(デザインも同じ)
● Googleアシスタントは使用不可(音声機能なし)
● 赤外線タイプ
● 単四電池(2本)使用 ※別売り

当ブログがたまたまAmazonさんで発見したブラビア用リモコン「RMF-TX441J」です。純正品とそっくりなのでSONYさんから怒られそうな製品です。

アプリボタンの1つは「NTFLEX」と誤字ってますね。誤字はワザとの可能性もありますが、この辺りパチモンらしい仕上がり。



ボタンの種類や配置もそっくりというか同じですね。質感は純正品と比べると多少落ちますが、リモコンとしては普通に使えました。

Bluetoothには非対応で、ごく一般的な赤外線タイプとなります。

なので、Googleアシスタントボタンは使用不可になっていました。※その他のボタンは使用可能です。

念のため試してみましたが「純正のリモコンを使え」と言われ、音声機能のGoogleアシスタントは使えません。

せっかくなので純正品と比較してみます。左側が純正品の「RMF-TX441J」です。

各方面で怒られそうなアプリボタンもコピーされていますね。フォントのデザインが微妙にパチモンらしくなっていますが、アプリボタン自体は普通に使えます。

よく観察すると十字キーの素材が違いますね。パチモンはゴム素材になっています。※純正品は樹脂素材。

よく見ると、印字されてるフォントも微妙に違っています。もちろん、パチモンにはSONYロゴは印字されていません。

次は背面側を比較。

電池蓋の長さが違っていました。


余談ですが、フリーサイズのリモコンカバーも買ってみました。
ご購入はコチラ(Amazon)↓↓

トレードワン リモコンカバー テレビ用 シリコン 伸びる ぴったり フィット クリア 10374


伸びるゴム素材なので「RMF-TX441J」でもちゃんと装着できました。

シリコンゴムなのでホコリが付着するのが欠点ですかね。ただリモコン自体の汚れは防止してくれるので便利です。

SONYさんから怒られるレベルでそっくりなパチモン製品ではありますが、ブラビアのリモコンとしては普通に使えます。純正品と比べ半額近い価格で買えるので、予備として購入するのも良いかもしれませんね。
ご購入はコチラ(Amazon)↓↓

SHZ RMF-TX441J 交換用テレビリモコン Sony Bravia 液晶テレビ用 for ソニー 液晶テレビリモコン RMF-TX441J 設定不要・簡単操作・敏感な反応(音声機能なし)
ご購入はコチラ(Amazon)↓↓

トレードワン リモコンカバー テレビ用 シリコン 伸びる ぴったり フィット クリア 10374
この記事へのコメント