【単ポートで100W出力】UGREEN「Nexode X 100W 充電器」レビュー【USB-C×2・USB-A×1の3ポート】
今回は、コンパクト設計でコスパの良い100W対応USB充電器を紹介します。
UGREENさんの「Nexode X 100W 充電器」です。実売価格はAmazonさんで9,480円前後となっています。
ご購入はコチラ(Amazon)↓↓
UGREEN Nexode X 充電器 100W 3ポート iPhone16対応 タイプC 急速充電器 ミニ軽量 新生代GaNInfinity™チップ 独自Airpyra技術 PD3.0/QC4+対応 折り畳み式 ノートPC iPad iPhone16/15 Galaxy S24 Pixel9 Xperia10/5以降対応 PSE技術基準適合 X756 ブラック
【関連記事】
●【Qi2対応】Anker「MagGo Magnetic Charging Station(8-in-1)」レビュー【充電器のラスボス】
●【Rという名のVAIO】VAIO「VAIO SX14-R」(勝色特別仕様)レビュー【5年振りにVAIOを購入した6つの理由】
● Nexode Xシリーズの100W超小型急速充電器
● GaNInfinityチップを搭載、単ポートで100W出力を実現
● 3ポート搭載(USB-C・USB-C・USB-A)3台のデバイスを同時充電
● 独自の温度検知/制御技術 Thermal Guard
● USB PD3.0のほか、QC4+、PPS、SCP 、FCPなど多様な充電規格をサポート
● 本体サイズ 3.3 x 4.3 x 7.1 cm
● 本体重さ 200g
本体の「Nexode X 100W 充電器」です。
コンパクトな軽量デザインでマット仕上げなボディも質感が良いですね。シェルは耐火性および難燃性に優れた高級PVC素材を採用しているそうです。
サイズは「iPhone 16 Pro」と一緒に並べると、こんな感じ。特別小さくはありませんが、100W対応充電器として考えると、めちゃくちゃコンパクト。
プラグ部分です。
当然、持ち運びに便利な折り畳み式となります。
USBは、USB-C・USB-C・USB-Aの計3ポートを搭載してます。3台のデバイスを同時に充電可能です。
使用するポートによって充電出力が変わるので注意です。上の表を参照してください。
本体に印字されている仕様の表記です。
参考となりますが「VAIO SX14-R」で100W充電が可能でした。ただし100W対応は上部のUSB-Cポートのみとなります。個人的にはUSB-Cポートを2つ使って、65W&30Wの2デバイス充電が1番効率が良いと思います。
100W充電対応は上部のUSB-Cポートのみではありますが、3ポート搭載でこのサイズは驚きです。ノートパソコン、タブレット端末、スマートフォンと何でも高速充電できるのは単純に便利。デザインと質感が良いのもポイント高いですね。
ご購入はコチラ(Amazon)↓↓
UGREEN Nexode X 充電器 100W 3ポート iPhone16対応 タイプC 急速充電器 ミニ軽量 新生代GaNInfinity™チップ 独自Airpyra技術 PD3.0/QC4+対応 折り畳み式 ノートPC iPad iPhone16/15 Galaxy S24 Pixel9 Xperia10/5以降対応 PSE技術基準適合 X756 ブラック
UGREENさんの「Nexode X 100W 充電器」です。実売価格はAmazonさんで9,480円前後となっています。
ご購入はコチラ(Amazon)↓↓
UGREEN Nexode X 充電器 100W 3ポート iPhone16対応 タイプC 急速充電器 ミニ軽量 新生代GaNInfinity™チップ 独自Airpyra技術 PD3.0/QC4+対応 折り畳み式 ノートPC iPad iPhone16/15 Galaxy S24 Pixel9 Xperia10/5以降対応 PSE技術基準適合 X756 ブラック
【関連記事】
●【Qi2対応】Anker「MagGo Magnetic Charging Station(8-in-1)」レビュー【充電器のラスボス】
●【Rという名のVAIO】VAIO「VAIO SX14-R」(勝色特別仕様)レビュー【5年振りにVAIOを購入した6つの理由】
● Nexode Xシリーズの100W超小型急速充電器
● GaNInfinityチップを搭載、単ポートで100W出力を実現
● 3ポート搭載(USB-C・USB-C・USB-A)3台のデバイスを同時充電
● 独自の温度検知/制御技術 Thermal Guard
● USB PD3.0のほか、QC4+、PPS、SCP 、FCPなど多様な充電規格をサポート
● 本体サイズ 3.3 x 4.3 x 7.1 cm
● 本体重さ 200g
本体の「Nexode X 100W 充電器」です。
コンパクトな軽量デザインでマット仕上げなボディも質感が良いですね。シェルは耐火性および難燃性に優れた高級PVC素材を採用しているそうです。
サイズは「iPhone 16 Pro」と一緒に並べると、こんな感じ。特別小さくはありませんが、100W対応充電器として考えると、めちゃくちゃコンパクト。
プラグ部分です。
当然、持ち運びに便利な折り畳み式となります。
USBは、USB-C・USB-C・USB-Aの計3ポートを搭載してます。3台のデバイスを同時に充電可能です。
使用するポートによって充電出力が変わるので注意です。上の表を参照してください。
本体に印字されている仕様の表記です。
参考となりますが「VAIO SX14-R」で100W充電が可能でした。ただし100W対応は上部のUSB-Cポートのみとなります。個人的にはUSB-Cポートを2つ使って、65W&30Wの2デバイス充電が1番効率が良いと思います。
100W充電対応は上部のUSB-Cポートのみではありますが、3ポート搭載でこのサイズは驚きです。ノートパソコン、タブレット端末、スマートフォンと何でも高速充電できるのは単純に便利。デザインと質感が良いのもポイント高いですね。
ご購入はコチラ(Amazon)↓↓
UGREEN Nexode X 充電器 100W 3ポート iPhone16対応 タイプC 急速充電器 ミニ軽量 新生代GaNInfinity™チップ 独自Airpyra技術 PD3.0/QC4+対応 折り畳み式 ノートPC iPad iPhone16/15 Galaxy S24 Pixel9 Xperia10/5以降対応 PSE技術基準適合 X756 ブラック
この記事へのコメント