【意外とカッコ良くて草】PCケース用に山崎実業さんの台車を使ってみた【キャスターが目立たない】

今回はPCケース用として購入した「オシャレな台車」を紹介します。

s-watermarked-DSC08026.jpg
PCケースの下にある製品が、山崎実業さんの「tower(平台車 小型 5329)」です。カラーはブラックを選択。実売価格はAmazonさんで3,818円前後となっています。

ご購入はコチラ(Amazon)↓↓
山崎実業(Yamazaki) 台車 ブラック 約W28XD45XH6.5cm タワー キャスターが目立たない 平台車 小型 5329
山崎実業(Yamazaki) 台車 ブラック 約W28XD45XH6.5cm タワー キャスターが目立たない 平台車 小型 5329

【関連記事】
【VAIOデスクトップ計画】シンプルデザインのノートパソコンスタンドで机周りの作業効率アップ

s-watermarked-DSC07980.jpg
● 商品サイズ : 約W28XD45XH6.5cm
● 天板サイズ : 約W27×D40.5cm
● 商品重量 : 約1060g
● 耐荷重 : 約100kg
● カラーはブラックとホワイト

s-watermarked-DSC07983.jpg
ちなみに説明書は裏側に印刷されています。

s-watermarked-DSC07987.jpg
付属品は、キャスター(ユニクロメッキ)と取付ネジ(8本)です。

s-watermarked-DSC08013.jpg
本体の「tower(平台車 小型 5329)」です。樹脂製ですが、デザインは良い感じ。サイズは28×45cmとなります。

s-watermarked-DSC07996.jpg
手前は取っ手付き。

s-watermarked-DSC07991.jpg
底面です。

s-watermarked-DSC08003.jpg
付属のキャスターをネジで取り付けると、こんな感じ。

s-watermarked-DSC08010.jpg
キャスターが見えにくいオシャレな設計です。デザイン性重視な所が山崎実業さんらしいですね。

s-watermarked-DSC08041.jpg
台車は色々な物を置けますが、当ブログの目的はPCケース用として台車を使っています。これで移動がかなり楽になりました。

写真のPCケースは、NZXTさんの「H5 Flow RGB v2(Black)」です。このケースは後日にレビュー予定です。

ご購入はコチラ(Amazon)↓↓
NZXT H5 Flow RGB v2 Black 360mm RGBシングルフレームファン搭載 ミドルタワー ATX PCケース ブラック CC-H52FB-R1 CS9084
NZXT H5 Flow RGB v2 Black 360mm RGBシングルフレームファン搭載 ミドルタワー ATX PCケース ブラック CC-H52FB-R1 CS9084

s-watermarked-DSC08035.jpg
「H5 Flow RGB v2」の場合、横幅は余裕があり、縦幅はギリギリ置けました。耐荷重は約100kgなので全然余裕ですね。

s-watermarked-DSC08031.jpg
台車に乗せる事によって、PCケースの見た目がダサくなるのが嫌でしたが、この台車なら全然アリですね。意外とカッコ良くて草って感じです。

s-watermarked-DSC08026.jpg
価格は少し高いですが、山崎実業さんが言っている通り「家電やゴミ箱、食品ストックの移動がラクラク」というオシャレな台車、オススメです。

ご購入はコチラ(Amazon)↓↓
山崎実業(Yamazaki) 台車 ブラック 約W28XD45XH6.5cm タワー キャスターが目立たない 平台車 小型 5329
山崎実業(Yamazaki) 台車 ブラック 約W28XD45XH6.5cm タワー キャスターが目立たない 平台車 小型 5329

この記事へのコメント