1月5日にSONY公式YouTubeチャンネルにて、2022年モデル BRAVIA XR が発表されました。
とりあえず、8モデル発表されましたが、今回は6モデル(Cognitive Processor XR搭載モデル)に絞って紹介します。
目玉は何と言っても、mini LED搭載モデル(液晶)とQD-OLED搭載モデル…
続きを読むread more
今年最後となるエントリーは、年末恒例の2021年 ガジェット・ベストバイ TOP11 & ワーストバイ を発表したいと思います。
2021年もたくさんの素晴らしいガジェットが発売されましたよね。個人的に感じるのは本年は例年にないガジェット豊作の年だったなぁという事。※ランキングに入っている製品は全て当ブログにてレビューしていま…
続きを読むread more
SONY純正「PlayStation 5用カバー」と「DualSense(新色カラー)」が12月16日から予約開始されています。
写真は、PlayStation 5用カバー・コズミックレッド(CFIJ-16001)です。実売価格はAmazonさんで6578円前後となっています。予約は既に始まっており、1月27日発売となります。…
続きを読むread more
SONY「デジタル一眼カメラ α7IV」が国内でも正式発表されました。
2021年12月7日(火)10時より予約販売開始予定。2021年12月17日発売予定。ズームレンズキット(SEL2870)は2022年春以降発売予定。
「デジタル一眼カメラ α7IV」の市場想定価格は330,000円前後(税込)。おそらくクーポン…
続きを読むread more
10月21日に海外で「α7 IV」を正式発表されました。
優れた画質とパフォーマンスを備えたフルフレームカメラの「基本」を次のレベルに引き上げ、高い評価を得ているAlpha 7IIIによって設定された高い基準を再定義します
Beyond Basic…嘘偽りのない文言ですね。※北米Sony公式から引用
「α7 IV」主な…
続きを読むread more