今回はブラビアのアップデート情報です。
11月24日付で、2022年発売モデル・2021年発売モデルのブラビアに本体アップデートが公開されました。
【関連記事】
・【QD-OLEDがやってきた!】BRAVIA XR・A95Kシリーズ・4K有機ELテレビ「XRJ-55A95K(55V型)」レビュ…
続きを読むread more
【ワールドカップ観戦は、価格が下がってきた「XRJ-55A95K(55V型)」が狙い目?】
11月21日現在の「XRJ-55A95K(55V型)」の価格ですが、Amazonさんだと、Amazon販売では無いものの、320,999円と良い感じの価格で購入が可能ですね。※11月21日現在の価格です。価格は変動する場合があります。
…
続きを読むread more
ただいまAmazonさんで、SONYさんの4K液晶テレビ「ブラビア X80WKシリーズ」が最大33%OFFでセール中です。期間は12月7日まで。
11月21日に開幕される「FIFAワールドカップカタール2022」の観戦準備はできてますか?まだまだ間に合う!という事で、今回はお得に2022年モデルの4K BRAVIAが購入できる…
続きを読むread more
今回は、やや今更感がありますが「RTX 3060」のビデオカードを紹介します。※RTX 4080でもArc A770のレビューでもありません()
2021年6月頃に発売された、ASUSさんの「ROG-STRIX-RTX3060-O12G-V2-GAMING」です。実売価格はAmazonさんで59,200円前後となっています。
…
続きを読むread more
今回は当ブログでは初めてのレビューとなる、MagSafe対応のスマホリングを紹介します。
「iPhone 14 Pro」に取り付いているMagSafeリングが、ZENIX DESIGN TECHというメーカーから販売されている「MagSafeリング(ZX-safering2)」です。カラーはブラックをチョイスし、実売価格はAm…
続きを読むread more
今回は、3.5mmステレオ音声切替器を紹介します。
LiNKFORというメーカーから発売されている「3.5mmステレオミニプラグ対応オーディオスイッチャー」です。実売価格はAmazonさんで2,299円前後となっています。
【関連記事】
● Ankerさんの「3.5mm プレミアムオーディオケー…
続きを読むread more
今回は10月27日に発売された新製品である、TP-Linkさんの「RE705X(AX3000 Wi-Fi 6中継器)」を紹介します。
TP-Linkさんの「RE705X(AX3000 Wi-Fi 6中継器)」です。実売価格はAmazonさんで10,800円前後となっています。※この記事は、ティーピーリンクジャパン様のご提供で記…
続きを読むread more
今回は小ネタ。Ankerさんのプレミアムオーディオケーブルを紹介します。
3.5mmのオーディオケーブルが手元になかったので、Ankerさんの「3.5mm プレミアムオーディオケーブル(1.2m)」を購入してみました。実売価格はAmazonさんで790円前後となっています。
【関連記事】
● 【デザイン…
続きを読むread more
今回は、細かすぎて伝わらない(マニアック)PCパーツを紹介します。
アイネックスさんの「USB2.0ヘッダー 2分配ハブ(HUB-06)」です。実売価格はAmazonさんで1,000円前後となっています。
【関連記事】
● マザーボードのUSB 2.0ヘッダーが足りないので増設してみた【9ピン(マザボ…
続きを読むread more
今回は、ARGB LED対応のビデオカードホルダーを紹介します。
ビデオカードの下側にあるパーツが、EZDIY-FABというメーカーさんのARGB LED対応ビデオカードホルダーです。実売価格はAmazonさんで2,250円前後となっています。
【関連記事】
● RTX3060なのにコンパクト・…
続きを読むread more
今回は製品レビューではなく、AMDさんからプレゼントが届いた自慢話です()
かなり大きな箱がAMDさんから届きました。
【関連記事】
● 【1番安いRyzen 7000をゲット】AMD「Ryzen 5 7600X」開封レビュー【最強の6コア12スレッドCPUになれる?】
● 【Ryzen 70…
続きを読むread more
今回は、ジャパンホビーツールさんの「イージーラッパー(M・350×350mm)」を紹介します。画期的な風呂敷です。
ジャパンホビーツールさんの風呂敷である「イージーラッパー(M・350×350mm)」です。実売価格はAmazonさんで2,590円前後(Mサイズ)となっています。
● 巻くだけで…
続きを読むread more
今回は「VLOGCAM ZV-1F」に対応したアクセサリー製品の紹介とDJIさんのアクションカメラ「Osmo Action 3」と本体比較をします。
VLOGCAM ZV-1の派生モデルである「VLOGCAM ZV-1F」です。実売価格はAmazonさんで82,500円前後となっています。※写真のウインドスクリーンはサードパー…
続きを読むread more
今回は10月28日発売された、SONYさんの「VLOGCAM ZV-1F」を紹介します。
VLOGCAM ZV-1の派生モデルである「VLOGCAM ZV-1F」です。実売価格はAmazonさんで82,500円前後となっています。
「VLOGCAM ZV-1F」に対応したアクセサリー製品の紹介はコチラ↓↓
● SONY…
続きを読むread more
今回は今更感がありますが、個人的に「iPad Air(第5世代)」のケースをリニューアルしたので、そのケースを紹介します。
ESRさんの「iPad Air(第5世代)マグネットケース」です。カラーはラベンダー(パープル)となり、実売価格はAmazonさんで3,299円前後となっています。
【関連記…
続きを読むread more
NZXT社製品の正規代理店であるタイムリーさんから「NZXT KRAKEN のAM5リテンションキット」が届いたので、今回はAM5リテンションキットを紹介します。
タイムリーさんから「NZXT KRAKEN のAM5リテンションキット」が届きました。申し込みから1週間以内で届いたので驚きました。タイムリーさんに感謝です。
…
続きを読むread more
今回は10月20日に発売された、Intelさんの第13世代デスクトップ向けCPU 「Core i7-13700K」を紹介します。
第13世代デスクトップ向けCPU 「Core i7-13700K」です。実売価格は74,800円前後となっています。※写真は、LGA1700用CPU固定金具を取り付けています。
…
続きを読むread more
今回は、Raptor Lakeの為に用意した“アレ”を紹介します。
Thermalrightというメーカーの「Intel 第12世代 LGA1700用CPU固定金具」です。実売価格はAmazonさんで1,390円前後となっています。
パッケージです。
「この製品は正規品ですよ…
続きを読むread more
今回は発売されたばかりで、Ryzen 7000シリーズに対応したマザボを紹介します。
ASRockさんのAMD Ryzen 7000 シリーズ CPUに対応した「X670E PG Lightning」(AMD X670Eチップセット)です。実売価格はAmazonさんで52,980円前後となっています。
…
続きを読むread more
今回はPCパーツで、Wi-Fi 6Eに対応した無線LANカードを紹介します。
OKNというメーカーの「Wi-Fi 6E対応 PCIe接続 無線LANカード」です。実売価格はAmazonさんで4,980円前後となっています。
● Wi-Fi 6E対応 PCIe接続 無線LANカード
● Intel製の…
続きを読むread more